ガンダムベース限定 HG ガンダムMk-IIをRG リミテッドカラーVer.で作る #4 完成編

当ページのリンクには広告が含まれています。

ご覧いただき、ありがとうございます。

前回に続き、ガンダムベース限定 HG ガンダムMk-IIをRG リミテッドカラーVer.で制作していきます。

今回は、完成編となります。

この記事の内容
  • 最終組み立てと塗装前後の比較
  • 完成レビュー(完成後の印象や制作のポイントのふりかえりなど)
  • 塗装前後の印象の変化(モノトーンからトリコロールカラーへの印象変化)
  • ポージング

ここまでは妥協せずに、概ねイメージどおりに制作できているから、完成が楽しみだよ。

塗装前後の印象の変化などをていねいにお伝えしようね。

目次

制作のモチーフと使用するキット

制作のモチーフ

モチーフは、プレミアムバンダイ限定で発売されていたRG 1/144 ガンダムMk-Ⅱ RGリミテッドカラーVer.です。

プレミアムバンダイで最後に販売されたのは2017年9月で、当時の価格は2,700円でしたが、2022年4月現在、各ショッピングサイト等でプレミア価格になっているようです。

製品としては、通常のRG 1/144 ガンダムMk-IIのプラ成形色をトリコロールカラーに変更し、専用シール(アムロ・レイのパーソナルマーク)が付属している点が異なります。

使用したキット

今回の制作に使用したキットは、HG 1/144 ガンダムベース限定 ガンダムMk-II(21st CENTURY REAL TYPE Ver.)です。

HGガンダムマークツー塗装前レビューのフロントビュー

バンダイ・川口名人完全監修のオリジナルカラーとのことで、通常のHG 1/144 ガンダムMk-IIの色違いキットになります。

最終組み立て

仮組みの時の画像と比較しながら、最終組み立てを進めていきます。

頭部・ボディ

頭部とボディは、概ねライトグレーをホワイト、ブラックをブルー、ゴールドをイエローに塗り替えています。

HGガンダムマークツー塗装前レビューの顔アップ
塗装前
HGガンダムマークツー完成レビューの顔のアップ
塗装後

ボディは、鮮やかなトリコロールカラーに仕上がったと思います。

デカールを貼ったガンダムマークツーのパーツ
塗装後

腕部

肩の部分は、モールドに沿ってニュートラルグレⅠとウォームライトグレーをマスキングで塗り分け、イエローのパーツを取り付けています。

デカールは、右肩にガンダムデカール 機動戦士Zガンダム/機動戦士ZZガンダム汎用①のマーキングを、左肩にガンダムデカール 逆襲のシャア地球連邦軍MS用のマーキングを貼っています。

ボディとの取り付け部分は塗装を落としてから組み立てているよ。今後は取り付け部分を保護してから塗装するようにするよ。

デカールを貼ったガンダムマークツーのパーツ
塗装後
デカールを貼ったガンダムマークツーのパーツ
塗装後

関節の部分は、メカサフ・ライトとスーパーヘヴィで塗り分けているよ。

HGガンダムマークツー塗装前レビューのフロントビュー
塗装前
デカールを貼ったガンダムマークツーのパーツ
塗装後

脚部

足の関節もメカサフ・ライトとスーパーヘヴィで塗り分けています。

HGガンダムマークツー塗装前レビューの脚のアップ
塗装前
HGガンダムマークツー完成レビューの脚のアップ
塗装後

バックパック

バックパックは、エナメル塗料のニュートラルグレーで塗り分けてから、シルバーとクリアブルーでグラデーション塗装したバーニアを組み合わせています。

デカールを貼ったガンダムマークツーのパーツ

完成レビュー

フロントビュー

マスキングや筆塗り、デカールの組み合わせなど、現時点でできることを妥協せずに制作してきましたが、概ねRG リミテッドカラーVer.に近いイメージに仕上がったと思います。

難しい加工をしなくても、このくらいまで仕上げられてホッとしているよ。

HGガンダムマークツー完成レビューのフロントビュー

2色のホワイト(ニュートラルグレーⅠとウォームライトグレー)と2色のグレー(メカサフ・ライトとスーパーヘヴィ)を使いましたが、適度にメリハリが出ていると思います。

貼り付けたデカールの数も全体のバランスに注意したので、よくまとまっているね。

HGガンダムマークツー完成レビューのフロントビュー

バストアップ

鮮やかなトリコロールカラーの中で、ツインアイや、UVレジンを入れた部分がアクセントになっています。

UVレジンは手軽にドレスアップできるから、これからも取り入れていくよ。

HGガンダムマークツー完成レビューのバストアップ

サイドビュー・左

シールドは、ホワイトとレッドだけでなく、イエローが入っているので、ボディとの一体感が出ていると思います。

塗装前のシールドは物足りない印象だったので、デカールがよいコントラストになっているね。

HGガンダムマークツー完成レビューの左サイド

足元の関節部分(パイプの部分)はチタンゴールドなどで塗り分けてもよかったね。

HGガンダムマークツー完成レビューの左サイド

リアビュー

エナメル塗料のニュートラルグレーグレーを筆塗りした部分や、クリアブルーをグラデーションで塗装したバーニアなどがよいアクセントになっています。

キット付属のデカールとコーションデカールもうまくマッチしているよ。

HGガンダムマークツー完成レビューのリアビュー

膝関節の動力パイプのような部分は、次回以降チタンゴールドなどで塗り分けてみるよ。

HGガンダムマークツー完成レビューのリアビュー

バーニアの内側には、百均(ダイソー)のシードビーズ2mm(シルバー)を取り付けているよ。

HGガンダムマークツー完成レビューのリアビュー

サイドビュー・右

ライフルは、マスキングや筆塗り、スミ入れをしたことで、メリハリが出ています。

仮組みのときと変わらず、自立はとても安定しているよ。

HGガンダムマークツー完成レビューの右サイド

ボディのブルーとレッドのマスキングは大変だったけど、レッドがないとバランスが悪くなったから、チャレンジしてよかったね。

HGガンダムマークツー完成レビューの右サイド

塗装前後を比較する

フロントビュー

HG 1/144 ガンダムベース限定 ガンダムMk-II(21st CENTURY REAL TYPE Ver.)のモノトーンでシックな印象から、トリコロールカラーの鮮やかで、華やかな印象に変わりました。

HGガンダムマークツー塗装前レビューのフロントビュー
塗装前
HGガンダムマークツー完成レビューのフロントビュー
塗装後

バストアップ

細かい塗り分けとデカールの貼り付けなどでメリハリがついたと思います。

HGガンダムマークツー塗装前レビューのバストアップ
塗装前
HGガンダムマークツー完成レビューのバストアップ
塗装後

リアビュー

バックパックのバーニアをグラデーション塗装したのは、とても効果的だったと思います。

HGガンダムマークツー塗装前レビューのリアビュー
塗装前
HGガンダムマークツー完成レビューのリアビュー
塗装後

ポージング

アクションベース2に乗せてポージングをしてみます。

ビームライフル

HGガンダムマークツー完成レビューのポージング

腕や脚の可動範囲が広いので、画像のようにシールドを逆に構えることもできるよ。

HGガンダムマークツー完成レビューのポージング
HGガンダムマークツー完成レビューのポージング

ビームサーベル

HGガンダムマークツー完成レビューのポージング

バックパックのビームサーベルの柄は、取り外せなくなってしまったので、HG ストライクルージュのものを使用しているよ。

HGガンダムマークツー完成レビューのポージング

バズーカ

HGガンダムマークツー完成レビューのポージング

ガンダムMk-II(RG リミテッドカラーVer.カラー)は、2022年に制作した作品の中で第5位に選んでいます。

まとめ(ふりかえり・塗装レシピ・使用ツール)

制作全体のふりかえり

今回の制作は、RGのリミテッドカラーVer.をモチーフに、マスキングやデカールの貼り付けなどで工夫して、できるだけイメージが近くなるように制作にしてきました。

そのほかにも、細かい筆塗りやUVレジンなどを取り入れ、現時点で自分ができることを妥協なく盛り込んだので、とても感慨深い制作になりました。

完成してみると、当初のHGガンダムMk-IIをRG リミテッドカラーVer.でに制作するという目標は、概ね達成できたと思っています。

仮組みのときのモノトーンでシックな印象も好きでしたが、トリコロールの鮮やかな組み合わせは、自分の中のガンダムMk-Ⅱのイメージを変える仕上がりになりました。

2色のホワイト(ニュートラルグレーⅠとウォームライトグレー)と2色のグレー(メカサフ・ライトとスーパーヘヴィ)で濃淡をつけたことも、適度にメリハリが出てイメージどおりです。

難しい加工をするとよりよく仕上がると思いますが、個人的にはこのくらいのあっさり目の仕上がりでもいいのかなと思っていますし、少しずつレベルアップしていきたいと思っています。

また、完成後の画像を見直すと、塗装や仕上げに甘いところなどを見つけたので、より慎重に制作したいと思っています。

また、今回制作の隠れ目標として「メタリック塗料を使わない」ということを自分に課していました。

これまでの制作では、内部フレームの塗装でフレームメタリック1などを使用することが多かったので、グレーの濃淡を組み合わせて、どのように仕上がるのか試してみました。

今回、メカサフの組み合わせで満足できる仕上がりになったので、今後は制作する内容にあわせて使い分けていこうと思います(完成後にバーニアの塗装がシルバーなので、目標達成できてないことに気づきました)。

次回以降は、今回の制作で取り組んだ塗装や仕上げの作業を盛り込んで、少しずつレベルアップしていきたいと思います。

塗装レシピ

メモ
  • ガイアノーツ サーフェイサー・エヴォホワイト
  • ガイアノーツ サーフェイサー・エヴォレモンイエロー
  • ガイアノーツ サーフェイサー・NAZCA ピンクサフ
  • ガイアノーツ サーフェイサー・エヴォスカイブルー
  • ガイアノーツ メカサフ・ライト
  • ガイアノーツ メカサフ・スーパーヘヴィ
  • ガイアノーツ ニュートラルグレーⅠ
  • ガイアノーツ ウォームライトグレー
  • ガイアノーツ サンシャインイエロー
  • ガイアノーツ ブライトレッド
  • GSIクレオス MSブルーZ系
  • タミヤ エナメル塗料 ニュートラルグレー
  • タミヤ スミ入れ塗料 ダークグレイ
  • ガイアノーツ Ex- シルバー
  • ガイアノーツ クリアーグリーン
  • タミヤ エナメル塗料 ブラック
  • フォーアーティストマーカー レッド
  • ガイアノーツ クリアーブルー
  • ガイアノーツ Ex- フラットクリアー

使用ツール

メモ
  • タミヤ 薄刃ニッパー(ゲートカット用)
  • タミヤ フィニッシングペーパー 600・800番
  • ダイソー スポンジやすり(細目)
  • ダイソー ウッドブロック
  • ダイソー 強力スポンジ両面テープ(幅15mm)
  • ハセガワ モデリングスクライバー(けがき針)
  • スジボリ堂 BMCタガネ0.2mm
  • タミヤ 瞬間接着剤イージーサンディング
  • ガイアノーツ M-08 クイックハードスプレー
  • タミヤ フィニッシングペーパー800番
  • バンダイ ガンダムデカール 機動戦士Zガンダム/機動戦士ZZガンダム汎用①
  • バンダイ ガンダムデカール 1/144 機動戦士ガンダム逆襲のシャア地球連邦軍MS用
  • MYKデザイン GMラインデカールwithコーション
  • ハイキューパーツ RBコーションデカール、01ワンカラーレッド
  • ダイソー 速乾UVレジン液のクリア・ハード
  • GSIクレオス Mr.グルー・アプリケーター
  • ガイアノーツ M-09 UVライト
  • ダイソー シードビーズ2mm(シルバー)

今回の制作で使用したキット

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

次回は「HG インフィニットジャスティスガンダムをストライクフリーダムカラーで作る」仮組み編の記事を投稿する予定です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次