HG ナラティブガンダム(C装備)をバンシィ・ノルン(デストロイモード)カラーでリメイクする #2 塗装準備編

当ページのリンクには広告が含まれています。
ユニコーンガンダム・バンシィ・ノルン(デストロイモード)風カラーの全塗装で制作したHGナラティブガンダムのアイキャッチ2

ご覧いただき、ありがとうございます。

前回に続き、HG ナラティブガンダム(C装備)をバンシィ・ノルン(デストロイモード)カラーでリメイクしています。

今回は塗装準備編となります。

この記事の内容
  • iPad描画アプリを使った塗装イメージの作成(SengaChanとibisPaintX)
  • 塗料の比較(ボディカラーのネイビーとグレー)と使用する色の組み合わせ
  • グレーとブラックのサーフェイサー塗装

今回はオリジナルとまったく異なる色に塗装するから、塗装イメージを作成してから、塗装準備を進めていくよ。

塗装するネイビーやグレーにいくつか候補があるから、色合いをよく確認してイメージに近い色を決めようね。

目次

制作のモチーフとメルカリで入手したキット

制作のモチーフ

制作のモチーフは、HGUC 1/144 ユニコーンガンダム2号機 バンシィ・ノルン(デストロイモード)です。

メルカリで入手したキット

今回の制作に使用したキットは、HG ナラティブガンダム(C装備)です、入手した商品は下記の状態で、価格は1,600円でした。

  • 素組み、ゲート跡はモデリングナイフで処理、部分的にスミ入れあり
  • 右手のライフル以外と左手のノーマル以外のハンドパーツとビームサーベルのクリアパーツは欠損
全塗装で制作するHGガンダムルブリスの塗装前・フロントビュー1

使用したツールと塗料のまとめ記事

HG ナラティブガンダム(C装備) ・バンシィ・ノルン(デストロイモード)カラーの制作で使用したツールと塗料は下記の記事にまとめています。

iPadのアプリで塗装イメージを作る(SengaChanとibisPaintX)

今回の制作では、HGUC 1/144 RX-0 ユニコーンガンダム 2号機 バンシィ・ノルン デストロイモードを参考に塗装イメージを作成し、パーツごとの塗り分けやマスキングする部分をチェックしています。

塗装イメージは、SengaChan(iOS版のみ)とibisPaintXというアプリを使用して作成しています(どちらも無料でインストール可能)。

ご紹介するアプリは、自己責任でインストール、ご使用ください。当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねます。

塗装イメージは、下記の仮組みの画像を使用して作成します。

全塗装で制作するHGガンダムルブリスの塗装前・フロントビュー1

塗装イメージの作成手順は、下記の記事に詳しく掲載しています。

SengaChan(線画を抽出する)

  • SengaChanで画像から線画を抽出し、画像を保存する
  • モードとシャープネス、しきい値を設定する(モードを「分割」、シャープネスを「中」か「高」、しきい値を「低」に設定)
  • 線画を保存し、SengaChanを終了する
HGナラティブガンダム塗装イメージ1
SengaChanで抽出した線画

ibisPaintX(線画を加工する)

  • 先ほど保存した線画をibisPaintXで開く
  • 黒側と白側の色を調整して線画の輪郭線をできるだけ明確にする
  • 保存ボタンを押していったん画像を保存する
  • 保存した画像の途切れている輪郭線をブラシでつなぐ(この作業が不十分だと隣の部分まで同じ色に塗りつぶされる)
HGナラティブガンダム塗装イメージ2
ibisPaintXで輪郭線を追加した線画

ibisPaintX(線画に色を入れる)

  • 作業レイヤーを追加し、輪郭線のレイヤー1、塗りつぶしに使うレイヤー2を追加する
  • 塗りつぶしを使って、レイヤー2の輪郭線の内側を塗りつぶす
  • 塗りつぶしが完了したら、レイヤー1とレイヤー2を入れ替え、輪郭線が前面になるようにする
  • PNG保存を選び、ibisPaintXを終了する
HGナラティブガンダム塗装イメージ3
塗り分けが完了した塗装イメージ

塗料を比較する

作成した塗装イメージに沿って、濃いネイビーと濃いグレーで塗り分けたいので、イメージに近いと思う色をいくつか選んで比較しています。

塗料の比較は、百均のクリアスプーンに、サーフェイサー、比較する色、フラット(つや消し)のトップコートの順に塗装した状態で行っています。

できるだけ実際の色に近くなるよう画像を調整していますが、使用するモニター等の環境により、本文の説明と異なっていたり、色の違いが分かりづらい場合があります。

また、それぞれの色の印象は、筆者の個人的な印象であり、他の方と異なるかもしれませんので、ご了承ください。

用意した塗料

ネイビーとグレーの比較に用意した塗料は、次の6種類です(下地の塗装は、すべてガイアノーツのサーフェイサー・エヴォ(グレー)を使用)。

比較に用意した塗料
  • ガイアノーツ ダークブルーイッシュパープル
  • ガイアノーツ スレートブラック
  • GSIクレオス ネイビーブルー
  • ガイアノーツ ミッドナイトブルー
  • ガイアノーツ ニュートラルグレーⅤ
  • GSIクレオス ジャーマングレー

塗料の比較

上段右から、ダークブルーイッシュパープル、スレートブラック、ネイビーブルー、ミッドナイトブルー、ジャーマングレー、ニュートラルグレーⅤ、の順です(比較の参考として、サーフェイサー・エヴォブラックを追加しています)。

ダークブルーイッシュパープルとスレートブラックはパープル寄り、ネイビーブルーとミッドナイトブルーはブルー寄りの色だね。

ジャーマングレーとニュートラルグレーⅤは、「ほんの少しジャーマングレーの方が濃いと感じるかな」というくらいの微妙な違いだね。

全塗装HGナラティブガンダムで使用する塗料の比較1

使用する色を、ネイビーはダークブルーイッシュパープルとスレートブラック、グレーをニュートラルグレーⅤとジャーマングレーの4色に絞り込んで、最終比較をしています。

全塗装HGナラティブガンダムで使用する塗料の比較2

塗装前に塗料比較を行った制作は、下記の記事にまとめています。

使用する色を決める

使用する色

塗料の比較を踏まえ、HG ナラティブガンダム(C装備)をバンシィ・ノルン(デストロイモード)風カラーの塗装には下記の色を使用します。

  • 濃いネイビー ガイアノーツ ダークブルーイッシュパープル
  • 濃いグレー GSIクレオス ジャーマングレー
  • 内部フレーム ガイアノーツ フレームメタリック1
  • サイコフレーム Ex- シルバーの上にクリアーオレンジ(クリアーイエローとクレアーレッドを調色)

色の組み合わせ

ネイビーは、スレートブラックと迷いましたが、モチーフのバンシィ・ノルンと比べてグレーで塗装する部分が多いので、メリハリを出したかったことと、少し濃い目に調色する予定のクリアーオレンジとの相性を考えてこの組み合わせに決めています。

グレーは微妙な違いなので、ほぼ好みだけど、わずかに濃いという理由でジャーマングレーにしているよ。

調色するクリアーオレンジは、次回の塗装編で詳しく紹介する予定だよ。

全塗装HGナラティブガンダムで使用する塗料の組み合わせ

サーフェイサーを塗装する

サーフェイサーは、ガイアノーツのものを使用し、エアブラシで塗装しています。

グレー

ダークブルーイッシュパープルとジャーマングレーで塗装するパーツは、ガイアノーツのサーフェイサー・エヴォ(グレー)を塗装しています。

サーフェイサーエヴォを塗装した全塗装HGナラティブガンダムのパーツ1
ダークブルーイッシュパープルで塗装するパーツ
サーフェイサーエヴォを塗装した全塗装HGナラティブガンダムのパーツ2
ジャーマングレーで塗装するパーツ

ブラック

フレームメタリック1とクリアーオレンジで塗装するパーツは、ガイアノーツのサーフェイサー・エヴォブラックを塗装しています。

サーフェイサーエヴォブラックを塗装した全塗装HGナラティブガンダムのパーツ3
フレームメタリック1で塗装するパーツ
サーフェイサーエヴォブラックを塗装した全塗装HGナラティブガンダムのパーツ2
クリアーオレンジで塗装するパーツ

HG ナラティブガンダム(C装備)バンシィ・ノルン(デストロイモード)カラーは、2022年に制作した作品の中で第9位に選んでいます。

まとめ(ふりかえり・塗装レシピ・使用ツール)

今回のふりかえり

今回のナラティブガンダムは、オリジナルとは全く異なる色に塗装するので、久しぶり(下記の「HG ゴッグを百均マスキングダイカットシールで迷彩カラーにリメイクする」記事以来)に塗装イメージを作成しています。

マスキングで細かく塗り分けることはあまり考えず、概ねホワイトのパーツをネイビー、ライトグレーのパーツをグレー、サイコフレームをオレンジ、内部フレームをメタリックのイメージで塗り分けています。

前回#1の「塗装前レビュー・塗装前加工編」で塗装した捨てサフに加えて、塗装する部分や塗り分けのポイントが明確になるので、その後の作業がとてもスムーズになります。

記事の中でネイビーとグレーを比較していますが、本音をお伝えしますと、ネイビーは2022年7月に発売されたばかりのダークブルーイッシュパープルを使ってみたいと思っていました(本文で触れたスレートブラックと迷ったのも事実です)。

とはいえ、自分の制作イメージに沿った色と違っていても困るので、過去に使用したことのある色と比較して色合いを確認しています。

ダークブルーイッシュパープルがイメージに近いことが確認できたので、次回塗装するのがとても楽しみです。

今回は手元にあったスレートブラックなどと比較していますが、他にも似た色はあると思うので、いずれ試してみたいと思います。

あまり塗料の調色が得意ではない自分にとって、このような微妙な仕上がりの色を販売してもらえるのはとてもありがたいです。

次回の塗装編は今回決めた色の組み合わせに沿って塗装していきますが、クリアーオレンジは自分の好みに合った色を調色して使用する予定です。

また、分解できなかった頭部のアンテナをマスキング塗装で乗り切ろうと考えているので、慎重に作業しようと思います。

塗装レシピ

メモ
  • ガイアノーツ ダークブルーイッシュパープル
  • GSIクレオス ジャーマングレー
  • ガイアノーツ サーフェイサー・エヴォ(グレー)
  • ガイアノーツ サーフェイサー・エヴォブラック

塗料の比較のみに使用したものはこちらです。

  • ガイアノーツ スレートブラック
  • GSIクレオス ネイビーブルー
  • ガイアノーツ ミッドナイトブルー
  • ガイアノーツ ニュートラルグレーⅤ

使用したツール

メモ
  • ダイソー 整理トレー(大)
  • プロクソン ペンサンダー
  • タミヤ フィニッシングペーパー、600・800番
  • ダイソー ウッドブロック・強力スポンジ両面テープ(幅15mm)
  • ハセガワ モデリングスクライバー(けがき針)
  • スジボリ堂 BMCタガネ0.2mm
  • ゴッドハンド ショートパワーピンバイス
  • ゴッドハンド ドリルビット5本組B
  • ゴッドハンド スピンブレード

今回の制作で使用したキット

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

次回は「HG ナラティブガンダム(C装備)をバンシィ・ノルン(デストロイモード)カラーでリメイクする」塗装編の記事を投稿する予定です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次