RG ゴッドガンダムをカスタムカラー(グロスブラック・クリアーレッド)で作る #5 完成編

当ページのリンクには広告が含まれています。
グロスブラックとクリアーレッドのカスタムカラーで制作したRGゴッドガンダム記事のアイキャッチ5

ご覧いただき、ありがとうございます。

前回に続き、RG ゴッドガンダムをカスタムカラー(グロスブラック・クリアーレッド)で制作していきます。

今回は完成編となります。

この記事の内容
  • 最終組み立て(仮組みとの比較)
  • 完成レビュー
  • 塗装前後や作成した塗装イメージとの比較
  • ポージング

完成までもう少し。塗膜を傷めないよう注意しながら、組み立てを進めていくよ。

塗装前後の印象変化やポージングなどを画像を交えて、ていねいにお伝えしようね。

目次

制作のモチーフと使用するキット

制作のモチーフ

制作のモチーフは、昨年3月に制作したRG サザビー・カスタムカラー(GXメタルレッド)です。

使用した塗料のリスト
  • ブラック(ベースカラー) ガイアノーツ サーフェイサー・エヴォブラック
  • ブラック(サブカラー) ガイアノーツ ボトムズカラー・スレートブラック
  • レッド GSIクレオス GXメタルレッド
  • ゴールド Ex- ゴールド
  • グレー ガイアノーツ フレームメタリック1

RG サザビーは、漆黒のサーフェイサー・エヴォブラックをベースに、穏やかな色合いのGXメタルレッドとEx- ゴールドを組み合わせ、フラット(ツヤ消し)仕上げで制作しました。

全塗装・カスタムカラーで制作したRGサザビーの完成レビュー

今回はRG サザビーの配色を参考に、ブラックとレッド系のクリアカラーを使って、グロス(ツヤあり)仕上げで制作したいと思います。

使用するキット

使用するキットは、2022年8月13日に発売されたRG 1/144 ゴッドガンダムです。

ヒトの動きの再現が徹底追求されており、「腕組み」ポーズの再現ができるほど手脚や胴体の可動が広くなっています。

ゴッドガンダムの設定やアニメを詳しく知らないのですが、全体的に流線型の印象を受けるので、グロス仕上げでも違和感なく仕上がるかなと思っています。

グロスブラックとクリアールージュのカスタムカラーで制作するRGゴッドガンダムのパーツ(仮組みレビュー1)
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥5,180 (2024/07/21 11:53時点 | Amazon調べ)

塗装イメージ

ボディカラーは、ブラック、レッド、グレーを組み合わせます。

グロスブラックとクリアールージュのカスタムカラーで制作するRGゴッドガンダムのパーツ(仮組みレビュー3)
iPadアプリで作成した塗装イメージ

塗装イメージの作成手順は、下記の記事に詳しく掲載しています。

ツールと塗料のまとめ記事

RG ゴッドガンダム・カスタムカラー(グロスブラック・クリアーレッド)の制作で使用したツールと塗料は下記の記事にまとめています。

最終組み立て

最終組み立ては、仮組みの画像と比較しながら進めていきます。

頭部

頭部は、グロス(ツヤあり)のEx- ブラックをベースに、アンテナとバルカン、口元をキャンディ塗装のレッドで塗り分けています。

ツインアイとカメラはプライマリーメタリックブルーで塗装しているよ。

グロスブラックとクリアールージュのカスタムカラーで制作するRGゴッドガンダムのパーツ(仮組み3)
塗装前
グロスブラックとクリアーレッドのカスタムカラーで制作するRGゴッドガンダムのパーツ(最終組み立て2)
塗装後

頬の部分は、フラット(ツヤ消し)仕上げのニュートラルグレーⅤがワンポイントになっているよ。

グロスブラックとクリアールージュのカスタムカラーで制作するRGゴッドガンダムのパーツ(仮組み4)
塗装前
グロスブラックとクリアーレッドのカスタムカラーで制作するRGゴッドガンダムのパーツ(最終組み立て3)
塗装後

ボディ

塗装前はトリコロールカラーでポップな印象でしたが、塗装後はブラックとレッドを基調としたフォーマルな印象に変わっています。

ウエストの部分をフラット仕上げのニュートラルグレーⅤで塗装したから、引き締まった印象のボディになっているよ。

グロスブラックとクリアールージュのカスタムカラーで制作するRGゴッドガンダムのパーツ(仮組み5)
塗装前
グロスブラックとクリアーレッドのカスタムカラーで制作するRGゴッドガンダムのパーツ(最終組み立て4)
塗装後

スカート

フロントスカートは、内部フレームが露出していたグレーの部分をキャンディ塗装のレッドで塗り分けています。

グロスブラックとクリアールージュのカスタムカラーで制作するRGゴッドガンダムのパーツ(仮組み9)
塗装前
グロスブラックとクリアーレッドのカスタムカラーで制作するRGゴッドガンダムのパーツ(最終組み立て6)
塗装後

グレー(メカサフ・スーパーヘヴィ)を塗装してから、マスキングしてGX ラフゴールド、クリアーレッドの順に塗装しているよ。

グロスブラックとクリアーレッドのカスタムカラーで制作するRGゴッドガンダムのパーツ(マスキング1)
グロスブラックとクリアーレッドのカスタムカラーで制作するRGゴッドガンダムのパーツ(マスキング2)

フロントスカート、リアスカートの上部と、サイドスカートのエッジ部分はフラット仕上げのニュートラルグレーⅤで塗装しているよ。

グロスブラックとクリアーレッドのカスタムカラーで制作するRGゴッドガンダムのパーツ(最終組み立て1)

マスキングを含む仕上げの工程は、下記の記事に掲載しています。

リアスカートは、Ex- ブラックとニュートラルグレーのシンプルな組み合わせをベースに、プライマリーメタリックブルーをワンポイントにしています。

グロスブラックとクリアールージュのカスタムカラーで制作するRGゴッドガンダムのパーツ(仮組み10)
塗装前
グロスブラックとクリアーレッドのカスタムカラーで制作するRGゴッドガンダムのパーツ(最終組み立て7)
塗装後

腕部

塗装前はカラフルな色分けでしたが、塗装後はブラックをベースに、クローなどのレッドを組み合わせて、力強い印象に変わっています。

グロスブラックとクリアールージュのカスタムカラーで制作するRGゴッドガンダムのパーツ(仮組み7)
塗装前
グロスブラックとクリアーレッドのカスタムカラーで制作するRGゴッドガンダムのパーツ(最終組み立て8)
塗装後

肩のアーマーには、ニュートラルグレーⅤのパーツを挟んで、メリハリを出しているよ。

グロスブラックとクリアーレッドのカスタムカラーで制作するRGゴッドガンダムのパーツ(最終組み立て9)

脚部

ゴッドガンダムの脚部はしなやかなフォルムをしているので、モデリングワックスで磨いたEx- ブラックのツヤがキレイに出ています。

グロスブラックとクリアールージュのカスタムカラーで制作するRGゴッドガンダムのパーツ(仮組み8)
塗装前
グロスブラックとクリアーレッドのカスタムカラーで制作するRGゴッドガンダムのパーツ(最終組み立て10)
塗装後

後ろ脚のスラスター部分は、プライマリーメタリックブルーを塗装して、アクセントにしているよ。

グロスブラックとクリアーレッドのカスタムカラーで制作するRGゴッドガンダムのパーツ(プライマリーメタリックブルー6)

バックパック

バックパックのウィングは、先端の部分をニュートラルグレーⅤで塗装して、メリハリを出しています。

ランドセルのクリアパーツは、装着するとほぼ見えないので塗装を省略しているよ。

グロスブラックとクリアールージュのカスタムカラーで制作するRGゴッドガンダムのパーツ(仮組み11)
塗装前
グロスブラックとクリアーレッドのカスタムカラーで制作するRGゴッドガンダムのパーツ(最終組み立て11)
塗装後

完成レビュー

パーツが細かく、グロス仕上げの部分が多いので塗装や組み立てに気を使いましたが、概ねイメージどおりに完成することができました。

フロントビュー

強い光沢感のあるブラックと深みのあるキャンディ塗装のレッドが組み合わされて、力強く少し悪役感のある印象に仕上がっています。

フラット仕上げのニュートラルグレーⅤとカメラや標識灯のプライマリーメタリックブルーの配置もバランスがよく、効果的なワンポイントになっているよ。

グロスブラックとクリアーレッドのカスタムカラーで制作したRGゴッドガンダム(完成レビュー5)

バストアップ

今回はデカールやメタルパーツを使わずに仕上げましたが、色の組み合わせや仕上げの違いなどでメリハリを出しているので、十分に精密な印象になっています。

グロスブラックとクリアーレッドのカスタムカラーで制作したRGゴッドガンダム(完成レビュー6)

サイドビュー

脚部は基本的にパーツ単位で塗り分けていますが、もともと精密な構造だったので、ブラック、レッド、グレーのバランスがよく、ツヤ感も出ているので満足しています。

クローや指をレッドで統一したことも力強い印象につながっているね。

グロスブラックとクリアーレッドのカスタムカラーで制作したRGゴッドガンダム(完成レビュー7)

リアビュー

ウイングの先端やふくらはぎの後部をニュートラルグレーⅤで塗装し、一部をマスキングなどでブラックやプライマリーメタリックブルーで塗装したので、単調にならずバランスのよい色分けになっています。

グロスブラックとクリアーレッドのカスタムカラーで制作したRGゴッドガンダム(完成レビュー2)

バックパックのノズル部分には、プライマリーメタリックブルーを軽くシャドウ吹きした百均(ダイソー)のシードビーズ・シルバーを取り付けています。

グロスブラックとクリアーレッドのカスタムカラーで制作したRGゴッドガンダム(完成レビュー3)

トップビュー

後頭部、ボディ上部、肩の上部など、ブラック、レッド、グレーを細かく組み合わせるようにしています。

グロスブラックとクリアーレッドのカスタムカラーで制作したRGゴッドガンダム(完成レビュー4)

塗装前後を比較する

フロントビュー

塗装前はカラフルでポップな印象でしたが、塗装後はウエストの引き締まった部分が強調され、バランスのよい印象に変わっています。

グロスブラックとクリアールージュのカスタムカラーで制作するRGゴッドガンダムのパーツ(仮組みレビュー1)
塗装前
グロスブラックとクリアーレッドのカスタムカラーで制作したRGゴッドガンダム(完成レビュー5)
塗装後

バストアップ

ツヤ感の強いブラックと深みのあるレッド、鋭い目線(ツインアイ)の効果で、力強く少し悪役感のある印象に変わっています。

グロスブラックとクリアールージュのカスタムカラーで制作するRGゴッドガンダムのパーツ(仮組みレビュー9)
塗装前
グロスブラックとクリアーレッドのカスタムカラーで制作したRGゴッドガンダム(完成レビュー6)
塗装後

サイドビュー

ツヤ感のあるブラックがベースなので、脚のしなやかなフォルムがより強調されています。

グロスブラックとクリアールージュのカスタムカラーで制作するRGゴッドガンダムのパーツ(仮組みレビュー2)
塗装前
グロスブラックとクリアーレッドのカスタムカラーで制作したRGゴッドガンダム(完成レビュー1)
塗装後

リアビュー

塗装前は明るく軽やかな印象でしたが、塗装後は重量感のある印象に変わっています。

グロスブラックとクリアールージュのカスタムカラーで制作するRGゴッドガンダムのパーツ(仮組みレビュー3)
塗装前
グロスブラックとクリアーレッドのカスタムカラーで制作したRGゴッドガンダム(完成レビュー2)
塗装後

トップビュー

もともとのパーツ構成を活かして、ブラック、レッド、グレーなどを塗り分けています。

グロスブラックとクリアールージュのカスタムカラーで制作するRGゴッドガンダムのパーツ(仮組みレビュー10)
塗装前
グロスブラックとクリアーレッドのカスタムカラーで制作したRGゴッドガンダム(完成レビュー4)
塗装後

日本最大級のガンプラ買取サイト がんたく!

塗装イメージと比較する

肩アーマーのブラックとグレーを入れ替えてよりメリハリが出るように変更しましたが、それ以外はほぼ塗装イメージのとおりに作成できています。

グロスブラックとクリアールージュのカスタムカラーで制作するRGゴッドガンダムのパーツ(仮組みレビュー3)
塗装準備編で作成した塗装イメージ
グロスブラックとクリアーレッドのカスタムカラーで制作したRGゴッドガンダム(完成レビュー5)

アクションポーズ

RG ゴッドガンダムの広い可動域と豊富なハンドパーツを使用してポージングをしています。

ゴッドフィンガー

グロスブラックとクリアーレッドのカスタムカラーで制作したRGゴッドガンダム(完成レビュー8)

ゴッドスラッシュ(ビームサーベル)

グロスブラックとクリアーレッドのカスタムカラーで制作したRGゴッドガンダム(完成レビュー10)

日輪エフェクト

グロスブラックとクリアーレッドのカスタムカラーで制作したRGゴッドガンダム(完成レビュー12)

腕組みポーズ

グロスブラックとクリアーレッドのカスタムカラーで制作したRGゴッドガンダム(完成レビュー15)

まとめ(ふりかえり・塗装レシピ・使用ツール)

制作全体のふりかえり

設定ではホワイトやブルー、レッド、イエローのトリコロールカラーでポップな印象のゴッドガンダムを、力強く少し悪役感のある印象に仕上げることができました。

また、RG ゴッドガンダムはとても可動域が広いガンプラなので、塗装後のポージングを心配していましたが、塗膜を傷めることなくいろいろなポーズを取らせることができ、満足できる制作になりました。

また、#2の塗装準備編で作成した塗装イメージどおりに完成しています。

同じ#2の塗装準備編では、キャンディ塗装で使用するレッドを、下地の色2色(GXラフシルバーとGXラフゴールド)、表面の色2色(クリアーレッドとGXクリアールージュ)を使って比較しました。

当初、GXクリアールージュを使うつもりでしたが、比較の結果もっとも深みがあり、ボディの大半を占めるブラックとの相性がよさそうなクリアーレッドと下地GXラフゴールドの組み合わせを選んでいます。

結果としてブラックに負けない色で、全体的に力強い仕上がりにつながったと思います。

ツヤありのブラックとツヤ消しのグレーを組み合わせたので、違和感が出るかなと思いましたが、すべてツヤありにするよりも、ところどころアクセントになって、全体的に引き締まった印象になったと思います。

一点残念だったのは、思っていたよりも内部フレームのメカサフ・スーパーヘヴィとニュートラルグレーⅤの色合いが近く、違いが曖昧になったところです。

内部フレームをフレームメタリック1のようなメタリックカラーにしてもよかったかなと思います。

また、近々別のキットでレッドをメイン、ブラックをサブカラーにして制作してみるつもりです。

完成してみると、デカールやメタルパーツなどを使わずに仕上げても、十分に精密な仕上がりになりました。

塗膜が傷むので、ポージングは厳しいかなと思っていましたが、ゴッドフィンガーや腕組みポーズなどは、ゴッドガンダムでしか楽しめないポーズなので満足しています。

もともと可動域が広いキットなので構造に余裕があるのかなと思います。

細かいパーツが多く、塗膜がデリケートだったので、慎重な作業が求められましたが、色の組み合わせなどいい収穫がありました。

次回からは、発売されたばかりのFULL MECHANICS フォビドゥンガンダムをエールカラミティカラーで制作していきます。

塗装レシピ

メモ
  • ガイアノーツ Ex- ブラック
  • GSIクレオス GXラフゴールド
  • ガイアノーツ クリアーレッド
  • ガイアノーツ ニュートラルグレーⅤ
  • ガイアノーツ メカサフ・スーパーヘヴィ
  • ガイアノーツ サーフェイサー・エヴォ(グレー)
  • ガイアノーツ サーフェイサー・エヴォブラック
  • ガイアノーツ Ex- クリアー
  • ガイアノーツ Ex- フラットクリアー
  • ガイアノーツ プライマリーメタリックブルー

塗料の比較のみに使用したものはこちらです。

  • GSIクレオス GXクリアールージュ

使用したツール

メモ
  • ゴッドハンド 片刃ニッパーST
  • ゴッドハンド アルティメットニッパー
  • ダイソー 整理トレー(大)
  • タミヤ フィニッシングペーパー、600・800番
  • ダイソー ウッドブロック・強力スポンジ両面テープ(幅15mm)
  • タミヤ モデリングワックス
  • タミヤ コンパウンド用クロス
  • ダイソー シードビーズ・シルバー

今回の制作で使用したキット

BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥5,180 (2024/07/21 11:53時点 | Amazon調べ)

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

次回は、「FULL MECHANICS フォビドゥンガンダムをエールカラミティカラーで作る」仮組み編の記事を投稿する予定です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次