RG(REAL GRADE)

【ガンプラ全塗装】RG ガンダムエピオンをアストレイゴールドフレーム天ハナカラーで作る #3 塗装編

2023年10月16日

アストレイゴールドフレーム天ハナカラーで制作するRGガンダムエピオン(アイキャッチ3)

本ページはアフィリエイト広告を利用しています。

ご覧いただき、ありがとうございます。

前回に続き、RG ガンダムエピオンをアストレイゴールドフレーム天ハナカラーで制作していきます。

今回は塗装編となります。

今回の主な内容

  • 下地の塗装(サーフェイサーとマルチプライマー)
  • エアブラシ塗装(ムーンストーンパール、ゴールド、メタリックレッドなど)
  • 塗装した色の組み合わせチェック
あかべこ

今回、ホワイトやゴールドのサーフェイサーには、シルバーのサーフェイサーを使って、成型色に影響されない均一な仕上がりになるよう塗装していくよ。

ゴールドを3色使うから仕上がりの違いを画像を使ってていねいにお伝えしようね。

ぶたまる

RG ガンダムエピオン(アストレイゴールドフレーム天ハナカラー)の制作で使用したツールと塗料は下記の記事にまとめています。

こちらもご覧ください
アストレイゴールドフレーム天ハナカラーで制作するRGガンダムエピオン(アイキャッチ6)
【ガンプラ全塗装】RG ガンダムエピオン(アストレイゴールドフレーム天ハナカラー)で使用したツールと塗料のまとめ

本ページはアフィリエイト広告を利用しています。 ご覧いただき、ありがとうございます。 今回の記事は、「RG ガンダムエピ ...

続きを見る

制作のモチーフとRG ガンダムエピオン・キットの内容

制作のモチーフ

モチーフは、プレミアムバンダイ限定で発売されている「RG 1/144 ガンダムアストレイ ゴールドフレーム天(アマツ)ハナ」です。

通常の「RG 1/144 ガンダムアストレイ ゴールドフレーム天(アマツ)ミナ」をベースに、成形色をホワイト&ゴールドに変更し、煌びやかな純白の機体を再現しているとのことです(プレミアムバンダイ商品ページより)。

RG 1/144 ガンダムアストレイ ゴールドフレーム天(アマツ)ハナ
RG 1/144 ガンダムアストレイ ゴールドフレーム天(アマツ)ハナ

p-bandai.jp

RG アストレイゴールドフレーム天ミナ(天ハナカラー)

昨年、通常品のRG 1/144 ガンダムアストレイ ゴールドフレーム天(アマツ)ミナを使用して、塗装で天ハナカラーを再現しています。

塗り分けや色合いなどは、下記の画像を参考に制作していきます。

あかべこ

昨年制作したときは、次の塗料を使って塗装しているよ。

  • フィニッシャーズ ファンデーションホワイト
  • ガイアノーツ パールコールドホワイト
  • ガイアノーツ Ex- ゴールド
  • ガイアノーツ スターブライトゴールド
  • ガイアノーツ ブライトシルバー
  • ガイアノーツ パールローズディープレッド
全塗装で制作するRGアストレイゴールドフレーム天ハナ風カラーの完成レビュー(フロントビュー)
昨年制作したRG アストレイゴールドフレーム天ミナ(天ハナカラー)

RG アストレイゴールドフレーム天ミナ(天ハナカラー)の制作記事は、下記のリンクからご覧ください。

ゴールドフレームアマツハナ制作のアイキャッチ

RG(REAL GRADE)

【ガンプラ全塗装】RG アストレイゴールドフレーム天ミナを天ハナカラーで作る #1 仮組み・塗装準備編

本ページはアフィリエイト広告を利用しています。 ご覧いただき、ありがとうございます。 今回から3回に分けて、RG ガンダ ...

ゴールドフレームアマツハナ制作のアイキャッチ

RG(REAL GRADE)

【ガンプラ全塗装】RG アストレイゴールドフレーム天ミナを天ハナカラーで作る #2 塗装編

本ページはアフィリエイト広告を利用しています。 ご覧いただき、ありがとうございます。 前回に続き、RG ガンダムアストレ ...

ゴールドフレームアマツハナ制作のアイキャッチ

RG(REAL GRADE)

【ガンプラ全塗装】RG アストレイゴールドフレーム天ミナを天ハナカラーで作る #3 完成編

本ページはアフィリエイト広告を利用しています。 ご覧いただき、ありがとうございます。 引き続き、RG ガンダムアストレイ ...

使用するキット

使用するキットは、2023年9月30日に発売されたRG 1/144 ガンダムエピオンです。

背中に大きなウィングを装備していて、両腕のクローや脚部などのフォルムから、どことなく似ているなと感じたアストレイゴールドフレームをモチーフに制作します。

レッドやネイビーからホワイト系に塗り替えるから、下地の塗装が重要になるね。

ぶたまる
アストレイゴールドフレーム天ハナカラーで制作するRGガンダムエピオン(仮組みレビュー8)

塗装イメージ

ガンダムエピオンのレッド(成型色)に濃淡の2色が使われているところを踏襲して、ボディカラーのホワイトは、パールホワイトと明るいシルバー系の色を組み合わせています。

ゴールドは、内部フレームなどのイエロー寄りのゴールドと、ボディ装甲のホワイト寄りのゴールドを使い分けています。

内部フレームをゴールドにするので、ボディのゴールドの割合は少なめにし、仕上げの工程でデカールやシールを使って色を追加する予定です。

アクセントカラーのレッドは暗めのパール、もしくはメタリックレッドを使います。

アストレイゴールドフレーム天ハナカラーで制作するRGガンダムエピオン(塗装イメージ3)
塗り分けが完了した塗装イメージ

サーフェイサーを塗装する

サーフェイサーは、ガイアノーツのサーフェイサーを使用しています。

こちらもご覧ください
【Akabeko Factory】使用しているサーフェイサーの記事に使用しているアイキャッチ
【Akabeko Factory】ガンプラなどの制作に使用しているサーフェイサー・トップコート

本ページはアフィリエイト広告を利用しています。 ご覧いただき、ありがとうございます。 今回は、塗装の下地として使用してい ...

続きを見る

シルバー

今回の塗装では、ダークブルー、レッドの成型色からホワイトなどに塗り替えるパーツがたくさんあります。

アストレイゴールドフレーム天ハナカラーで制作するRGガンダムエピオン(サーフェイサー1)
ホワイト(ムーンストーンパール)で塗装するパーツ

ホワイトは成型色の色に影響されやすいので、仕上がりの色を揃えるために、シルバーのサーフェイサー(ガイアノーツのサーフェイサー・エヴォシルバー)を塗装しています。

あかべこ

成型色の違いは完全にわからなくなったね。

アストレイゴールドフレーム天ハナカラーで制作するRGガンダムエピオン(サーフェイサー2)
シルバーのサーフェイサーを塗装したパーツ

ホワイトだけでなく、スターブライトシャンパンゴールド、スーパーゴールド2、GXレッドゴールドを塗装するパーツもサーフェイサー・エヴォシルバーを塗装しています。

ホワイトに合わせて明るい仕上がりにしたいので、シルバーのサーフェイサーを選んでいるよ。

ぶたまる
アストレイゴールドフレーム天ハナカラーで制作するRGガンダムエピオン(サーフェイサー3)
スターブライトシャンパンゴールドで塗装するパーツ

MG Zガンダム Ver.KaとFULL MECHANICS フォビドゥンガンダムを制作したときも成型色を隠蔽する下地塗装を行っています。

全塗装で制作したMGゼータガンダムver.Kaリミテッドカラー(完成レビュー20)
MG Zガンダム Ver.Ka(RG リミテッドカラー)
全塗装MGゼータガンダムver.Kaリミテッドカラーアイキャッチ4

MG(MASTER GRADE)

【ガンプラ全塗装】MG Zガンダム Ver.KaをRG リミテッドカラーで作る #4 塗装編

本ページはアフィリエイト広告を利用しています。 ご覧いただき、ありがとうございます。 前回に続き、MG Zガンダム Ve ...

全塗装MGゼータガンダムver.Kaリミテッドカラーアイキャッチ6

MG(MASTER GRADE)

【ガンプラ全塗装】MG Zガンダム Ver.KaをRG リミテッドカラーで作る #6 完成編

本ページはアフィリエイト広告を利用しています。 ご覧いただき、ありがとうございます。 前回に続き、MG Zガンダム Ve ...

エールカラミティカラーの全塗装で制作するフルメカニクス・フォビドゥンガンダム(完成レビュー3)
FULL MECHANICS フォビドゥンガンダム(エールカラミティカラー)
エールカラミティカラーの全塗装で制作するフルメカニクス・フォビドゥンガンダム(アイキャッチ3)

FULL MECHANICS

【ガンプラ全塗装】FULL MECHANICS フォビドゥンガンダムをエールカラミティカラーで作る #3 塗装編

本ページはアフィリエイト広告を利用しています。 ご覧いただき、ありがとうございます。 前回に続き、FULL MECHAN ...

エールカラミティカラーの全塗装で制作するフルメカニクス・フォビドゥンガンダム(アイキャッチ5)

FULL MECHANICS

【ガンプラ全塗装】FULL MECHANICS フォビドゥンガンダムをエールカラミティカラーで作る #5 完成編

本ページはアフィリエイト広告を利用しています。 ご覧いただき、ありがとうございます。 前回に続き、FULL MECHAN ...

ブラック

ピュアーメタリックレッドで塗装するパーツは、ガイアノーツのサーフェイサー・エヴォブラックを塗装しています。

あかべこ

ピュアーメタリックレッドは暗めの仕上がりにしたいので、ブラックを選んでいるよ。

アストレイゴールドフレーム天ハナカラーで制作するRGガンダムエピオン(サーフェイサー4)
ピュアーメタリックレッドで塗装するパーツ

下地を塗装する(マルチプライマー)

ABS樹脂のヒートロッドは、そのまま塗装すると破損するリスクがあるので、ガイアノーツのガイアマルチプライマーを塗装します。

塗装を諦めるか迷ったけど、ガンダムエピオンのメイン武器なので、ホワイトに塗装することにしたよ。

ぶたまる
アストレイゴールドフレーム天ハナカラーで制作するRGガンダムエピオン(マルチプライマー)
ABS樹脂のヒートロッド

日本最大級のガンプラ買取サイト がんたく!

塗装する色の組み合わせ

塗装する色

今回のRG ガンダムエピオン(アストレイゴールドフレーム天ハナカラー)塗装には、次の色を使用します。

あかべこ

色の相性だけでなく、できるだけ今までに使ったことがない色から選んでいるよ。

メモ

  • GSIクレオス ムーンストーンパール
  • ガイアノーツ スターブライトシャンパンゴールド
  • GSIクレオス スーパーゴールド2
  • GSIクレオス GXレッドゴールド
  • タミヤ ピュアーメタリックレッド

色の組み合わせ

ベース色のホワイトは、ムーンストーンパールとスターブライトシャンパンゴールドを組み合わせます。

内部フレームのゴールドはGXレッドゴールド、ボディ装甲のゴールドはGXレッドゴールドを使います。

レッドは、ピュアーメタリックレッドを使って、RG アストレイゴールドフレーム天ミナ(天ハナカラー)と違いを出したいと思います。

アストレイゴールドフレーム天ハナカラーで制作するRGガンダムエピオン(塗料比較6)

塗装する色は、前回の#2塗装準備編で、塗料を比較してから決めているよ。

ぶたまる
こちらもご覧ください
アストレイゴールドフレーム天ハナカラーで制作するRGガンダムエピオン(アイキャッチ2)
【ガンプラ全塗装】RG ガンダムエピオンをアストレイゴールドフレーム天ハナカラーで作る #2 塗装準備編

本ページはアフィリエイト広告を利用しています。 ご覧いただき、ありがとうございます。 前回に続き、RG ガンダムエピオン ...

続きを見る

エアブラシで塗装する

エアブラシ塗装に使用するツール

エアブラシのハンドピースは、GSIクレオスのプロコンBOY・ダブルアクションエアブラシ・0.3mmを使用しています。

エアブラシの塗装では、塗料と溶剤の比率を1:1.5程度にしていることが多いので、ガンプラの制作では、ほぼこのハンドピースだけで塗装をしています。

コンプレッサーの圧力を調整することで、メタリックカラーやサーフェイサーの塗装も問題なく対応可能です。

コンプレッサーは、タミヤのスプレーワークパワーコンプレッサーを使用しています。

タミヤのスプレーワークパワーコンプレッサーは、出力が高いので、サーフェイサーや粒子の粗いメタリックカラーなどを均一に塗装できます。

また、夏季の湿度の高い時期など、こまめに水抜きをする必要があるので、水抜きが簡単にできるのも助かります。

ハンドピース、コンプレッサー以外の塗装環境は、下記の記事に詳しく掲載しています。

こちらもご覧ください
【Akabeko Factory】使用しているエアブラシ・コンプレッサー・塗装ブースの記事のアイキャッチ
【Akabako Factory】ガンプラなどの塗装に使用しているエアブラシ・コンプレッサー・塗装ブース

本ページはアフィリエイト広告を利用しています。 ご覧いただき、ありがとうございます。 今回は、ガンプラなどの塗装に使用し ...

続きを見る

アルティメットホワイト

ムーンストーンパールの下地には、ガイアノーツのアルティメットホワイトを塗装しています。

アストレイゴールドフレーム天ハナカラーで制作するRGガンダムエピオン(アルティメットホワイト1)
あかべこ

下地をシルバーにしているので、少し冷たさを感じる仕上がりになっているよ。

アストレイゴールドフレーム天ハナカラーで制作するRGガンダムエピオン(アルティメットホワイト2)

ムーンストーンパール

アルティメットホワイトの塗装が乾燥した後、GSIクレオスのクリスタルカラー・ムーンストーンパールを塗装しています。

アストレイゴールドフレーム天ハナカラーで制作するRGガンダムエピオン(ムーンストーンパール2)

きめ細かいパールの粒子でコーティングされて、よりツヤが増しているよ。

ぶたまる
アストレイゴールドフレーム天ハナカラーで制作するRGガンダムエピオン(ムーンストーンパール3)
あかべこ

同じクリスタルカラーのダイアモンドシルバーはパールの粒子が粗く、ムーンストーンパールは、キメの細かいパールの仕上がりになっているよ。

全塗装・HGベギルベウで使用するクリスタルカラーの比較(下地ホワイトのダイアモンドシルバー、ムーンストーンパール、アメジストパープル)
クリスタルカラー3色の比較

ダイアモンドシルバーは、HG ベギルベウの制作で使用していますので、ご覧いただけると嬉しいです。

クリスタルカラーとキャンディ塗装で制作する全塗装・HGベギルベウの完成レビュー(フロントビュー2)

HG ベギルベウのボディカラーは、次の色を組み合わせています。

  • GSIクレオス ダイアモンドシルバー
  • ガイアノーツ クリアーパープル
  • GSIクレオス GXメタルバイオレット
全塗装クリスタルカラーHGベギルベウのアイキャッチ3

HG(HIGH GRADE)

【ガンプラ全塗装・ガンダム水星の魔女】HG ベギルベウをクリスタルカラーとキャンディ塗装で作る #3 塗装編

本ページはアフィリエイト広告を利用しています。 ご覧いただき、ありがとうございます。 前回に続き、HG ベギルベウをクリ ...

全塗装クリスタルカラーHGベギルベウのアイキャッチ5

HG(HIGH GRADE)

【ガンプラ全塗装・ガンダム水星の魔女】HG ベギルベウをクリスタルカラーとキャンディ塗装で作る #5 完成編

本ページはアフィリエイト広告を利用しています。 ご覧いただき、ありがとうございます。 前回に続き、HG ベギルベウをクリ ...

スターブライトシャンパンゴールド

ムーンストーンパールと穏やかなメリハリを出したい部分は、ガイアノーツのスターブライトシャンパンゴールドを塗装しています。

あかべこ

光の当たり具合によってシルバー寄りに見えたり、ゴールドが強くなったりするキレイな色になっているよ。

アストレイゴールドフレーム天ハナカラーで制作するRGガンダムエピオン(スターブライトシャンパンゴールド)

スーパーゴールド2

ボディのサブカラーのゴールドは、GSIクレオスのスーパーゴールド2を塗装しています。

スーパーゴールド2は、落ち着いたホワイト寄りのゴールドになっているよ。

ぶたまる
アストレイゴールドフレーム天ハナカラーで制作するRGガンダムエピオン(スーパーゴールド2)

GXレッドゴールド

内部フレームのゴールドは、GSIクレオスのGXレッドゴールドを塗装しています。

あかべこ

前回の#2の塗装準備編で色を比較したときよりも赤みを強く感じて、少しカッパーを感じる色合いになっているよ。

アストレイゴールドフレーム天ハナカラーで制作するRGガンダムエピオン(GXレッドゴールド)

ピュアーメタリックレッド

アクセントカラーのレッドには、タミヤのピュアーメタリックレッドを塗装しています。

下地をブラックにしたから、暗めのあずき色のようなダークメタリックレッドになっているよ。

ぶたまる
アストレイゴールドフレーム天ハナカラーで制作するRGガンダムエピオン(ピュアーメタリックレッド)

プライマリーメタリックブルー

ツインアイなどのクリアパーツは、ガイアノーツのプライマリーメタリックブルーを塗装しています。

アストレイゴールドフレーム天ハナカラーで制作するRGガンダムエピオン(プライマリーメタリックブルー)
スポンサーリンク

塗装した色の組み合わせをチェックする

全パーツの塗装が完了したので、軽く組み合わせて色の組み合わせをチェックしています。

塗装イメージや塗料比較の想定に近く、ホワイトやゴールドは明るめの仕上がりで、レッドがアクセントになっていると思います。

アストレイゴールドフレーム天ハナカラーで制作するRGガンダムエピオン(塗装の組み合わせチェック2)
スカート・脚部
あかべこ

バックパックのウイングは、ムーンストーンパールとスターブライトシャンパンゴールドで穏やかなメリハリを出しているよ。

アストレイゴールドフレーム天ハナカラーで制作するRGガンダムエピオン(塗装の組み合わせチェック3)
バックパック

モチーフのアストレイゴールドフレームに合わせて、左右で腕の色を変えているよ。

ぶたまる
アストレイゴールドフレーム天ハナカラーで制作するRGガンダムエピオン(塗装の組み合わせチェック1)
左腕はGXレッドゴールド、右腕はスターブライトシャンパンゴールド

Amazonならガンプラを割引価格で購入できます!

Amazonでは「機動戦士ガンダム 水星の魔女」ほか、HG、MG、RGなどのガンプラを多数取り揃えています。

Amazon Prime会員なら送料無料・翌日配達(一部除く)!

まとめ(ふりかえり・塗装レシピ・使用ツール)

今回のふりかえり

今回の塗装の最初のポイントは、サーフェイサーにシルバーを使ったところです。

本文でも触れましたが、ダークブルー、レッドの成型色からホワイトなどに塗り替えるパーツがたくさんあったので、シルバーのサーフェイサー、アルティメットホワイト、ムーンストーンパールの順に塗装しています。

なお、前回制作したFULL MECHANICS フォビドゥンガンダムや、MG Zガンダム Ver.Kaのときはシルバー、ホワイトのサーフェイサー、本番の色の順に塗装していました。

今回は仕上げの色とトップコートの間にムーンストーンパールを挟む(塗装回数が1回多い)ので、塗膜の厚みが気にならないよう、シルバーのサーフェイサーにしています。

ABS樹脂のヒートロッドは、マルチプライマーを下地にして、ホワイトを塗装することにしました。

小さなパーツが繋がっている繊細な構造なので、塗装を見送って本体のみを塗装することも考えましたが、ガンダムエピオンのポイントの一つなので、本体と同じホワイトに塗装します。

マスキングや筆塗りで2色目を重ねるのは不安なので、ホワイト一色で塗装し、ゴールドのシールなどで色を加える予定です。

ムーンストーンパールは、パール粒子が細かく穏やかな仕上がりです。

アストレイゴールドフレーム天ハナは女性パイロットなので、ムーンストーンパールを選んでいます。

ベギルベウは、どこか異星人のような攻撃的な印象を受けたので、粒子が粗めで強さを感じるダイアモンドシルバーを選んでいました。

ムーンストーンパールとダイアモンドシルバーはよく似た色合いですが、パール粒子の差で仕上がりの印象に差があるので、うまく使い分けていきたいと思います。

最後に少し組み立てて色のバランスをチェックしていますが、概ねイメージ通りの仕上がりになっています。

次回はゴールドのシールなどを使って色を追加し、より華やかな雰囲気になるよう作業を進めていきます。

塗装レシピ

メモ

  • ガイアノーツ サーフェイサー・エヴォシルバー
  • ガイアノーツ サーフェイサー・エヴォブラック
  • ガイアノーツ アルティメットホワイト
  • GSIクレオス ムーンストーンパール
  • ガイアノーツ スターブライトシャンパンゴールド
  • GSIクレオス スーパーゴールド2
  • GSIクレオス GXレッドゴールド
  • タミヤ ピュアーメタリックレッド
  • ガイアノーツ プライマリーメタリックブルー

塗料の比較のみに使用したものはこちらです。

  • ガイアノーツ ブライトシルバー
  • ガイアノーツ Ex- ゴールド
  • GSIクレオス スーパーリッチゴールド
  • GSIクレオス GXブルーゴールド
  • ガイアノーツ スターブライトゴールド

使用したツール

メモ

  • タミヤ 薄刃ニッパー(ゲートカット用)
  • ゴッドハンド アルティメットニッパー
  • ダイソー 整理トレー(大)
  • タミヤ フィニッシングペーパー、600・800番
  • ダイソー ウッドブロック・強力スポンジ両面テープ(幅15mm)

今回の制作で使用したキット

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

次回はRG ガンダムエピオンをアストレイゴールドフレーム天ハナカラーで作る」仕上げ編の記事を投稿する予定です。

スポンサーリンク

こちらもご覧ください

エールカラミティカラーの全塗装で制作するフルメカニクス・フォビドゥンガンダム(アイキャッチ5) 1

本ページはアフィリエイト広告を利用しています。 ご覧いただき、ありがとうございます。 前回に続き、FULL MECHAN ...

全塗装MGゼータガンダムver.Kaリミテッドカラーアイキャッチ6 2

本ページはアフィリエイト広告を利用しています。 ご覧いただき、ありがとうございます。 前回に続き、MG Zガンダム Ve ...

エールカラミティカラーの全塗装で制作するフルメカニクス・フォビドゥンガンダム(アイキャッチ3) 3

本ページはアフィリエイト広告を利用しています。 ご覧いただき、ありがとうございます。 前回に続き、FULL MECHAN ...

白迷彩カラーで制作した全塗装HGペーネロペー記事のアイキャッチ9 4

本ページはアフィリエイト広告を利用しています。 ご覧いただき、ありがとうございます。 前回に続き、HG ペーネロペーを白 ...

白迷彩カラーで制作した全塗装HGペーネロペー記事のアイキャッチ6 5

本ページはアフィリエイト広告を利用しています。 ご覧いただき、ありがとうございます。 前回に続き、HG ペーネロペーを白 ...

全塗装で制作したフルメカニクス・レイダーガンダム(リサーキュレーションカラー・パープル)記事のアイキャッチ4 6

当ページのリンクには、広告が含まれています。 ご覧いただき、ありがとうございます。 前回に続き、FULL MECHANI ...

-RG(REAL GRADE)
-, , , ,