FULL MECHANICS フォビドゥンガンダムをエールカラミティカラーで作る #5 完成編

当ページのリンクには広告が含まれています。
エールカラミティカラーの全塗装で制作するフルメカニクス・フォビドゥンガンダム(アイキャッチ5)

ご覧いただき、ありがとうございます。

前回に続き、FULL MECHANICS フォビドゥンガンダムをエールカラミティカラーで制作していきます。

今回は完成編となります。

この記事の内容
  • 最終組み立て(仮組みとの比較)
  • 完成レビュー
  • 塗装前後の比較、塗装イメージ、レイダーガンダムとの比較
  • アクションポーズ

完成までもう少し。塗膜を傷めないよう注意しながら、組み立てを進めていくよ。

塗装前後の印象変化やポージングなどを画像を交えて、ていねいにお伝えしようね。

目次

制作のモチーフ・使用するキット・塗装イメージ

制作のモチーフ

制作のモチーフは、プレミアムバンダイ限定で発売されているFULL MECHANICS エールカラミティガンダムです。

控えめなトーンのライトブルーをベースに、ネイビー、ホワイトに近いライトグレーなどが組み合わされた塗り分けになっています。

もう一つのモチーフは、航空自衛隊の戦闘機 三菱F-2です。

こちらの塗装は海上などでの視認性を下げる洋上迷彩になっていて、エールカラミティと同じように、ライトブルー、ネイビー、ライトグレーが組み合わされた塗装になっています。

今回の制作では迷彩塗装はしませんが、色の参考にするつもりです。

エールカラミティカラーの全塗装で制作するフルメカニクス・フォビドゥンガンダムのモチーフ(F-2戦闘機)

上の画像は、フリー写真素材サイト写真ACのものを使用しています。

使用するキット

使用するキットは、2023年8月11日に発売されたFULL MECHANICS 1/100 フォビドゥンガンダム(今回の記事ではフォビドゥンと呼びます)です。

エールカラミティカラーの全塗装で制作するフルメカニクス・フォビドゥンガンダム(仮組みレビュー3)

設定ではライトグリーンがメインカラーになっていますが、エールカラミティやF-2戦闘機を参考に、ライトブルーベースで塗装します。

機動戦士ガンダムSEEDのアニメでは、洋上でフリーダムやジャスティスと戦うシーンがあったので、ブルー系で塗装される可能性もあったかな、という想定で制作してみます。

また、フォビドゥンの派生型として、水中型のフォビドゥンヴォーテクスなどもあるようなので、それも参考にしようと思います。

塗装イメージ

エールカラミティガンダムを参考に、ライトブルーとネイビーの塗り分けや、色の割合を決めています。

フォルムが違うので同じように配置しにくいホワイトに近いライトグレーは、両腕や脚もとなどにバランスよくなるよう配置しています。

レッドは、エールカラミティと同じく、スカートや武器の差し色に使っています。

足元のライトグレーやレッドの配置は、派生型のフォビドゥンヴォーテクスも参考にしています。

フォビドゥンの内部フレームは明るめのグレーですが、モチーフにあわせてダークグレーに変更しています。

エールカラミティカラーの全塗装で制作するフルメカニクス・フォビドゥンガンダム(仮組み37)
塗り分けが完成した塗装イメージ

塗装イメージの作成手順は、下記の記事に詳しく掲載しています。

ツールと塗料のまとめ記事

FULL MECHANICS フォビドゥンガンダム(エールカラミティカラー)の制作で使用したツールと塗料は下記の記事にまとめています。

最終組み立て

最終組み立ては、仮組みの画像と比較しながら進めていきます。

頭部

頭部は、シャロウオーシャンブルーとホワイトのシンプルな組み合わせに、レッドをアクセントに使っています。

額のバルカンは、タミヤのエナメル塗料・ガンメタルを筆塗りしているよ。

エールカラミティカラーの全塗装で制作するフルメカニクス・フォビドゥンガンダム(仮組み10)
塗装前
エールカラミティカラーの全塗装で制作するフルメカニクス・フォビドゥンガンダム(最終組み立て2)
塗装後

ヘルメットの後部だけディープオーシャンブルーにして、メリハリを出しているよ。

エールカラミティカラーの全塗装で制作するフルメカニクス・フォビドゥンガンダム(仮組み11)
塗装前
エールカラミティカラーの全塗装で制作するフルメカニクス・フォビドゥンガンダム(最終組み立て3)
塗装後

ボディ

ボディはディープオーシャンブルーをメインカラーに、シャロウオーシャンブルーとスーパーシェルホワイトのみの組み合わせなので、シンプルでフレッシュな印象になっています。

ウエストの部分にはメタルパーツを取り付けているよ。

エールカラミティカラーの全塗装で制作するフルメカニクス・フォビドゥンガンダム(仮組み29)
塗装前
エールカラミティカラーの全塗装で制作するフルメカニクス・フォビドゥンガンダム(最終組み立て4)
塗装後

スカート

スカートは、ライトブルーにホワイトとレッドがアクセントになっているので、明るい雰囲気になっています。

エールカラミティカラーの全塗装で制作するフルメカニクス・フォビドゥンガンダム(仮組み3)
塗装前
エールカラミティカラーの全塗装で制作するフルメカニクス・フォビドゥンガンダム(最終組み立て5)
塗装後
エールカラミティカラーの全塗装で制作するフルメカニクス・フォビドゥンガンダム(仮組み4)
塗装前
エールカラミティカラーの全塗装で制作するフルメカニクス・フォビドゥンガンダム(最終組み立て6)
塗装後

腕部

塗装前の腕部はライトグリーンの部分が多めで少し単調な印象だったので、肩の一部をディープオーシャンブルーにして、メリハリを出しています。

腕部のメタルパーツは、肩と袖口に取り付けているよ。

エールカラミティカラーの全塗装で制作するフルメカニクス・フォビドゥンガンダム(仮組み6)
塗装前
エールカラミティカラーの全塗装で制作するフルメカニクス・フォビドゥンガンダム(最終組み立て7)
塗装後

脚部

脚部は足元にホワイト、ふくらはぎにレッドを入れて全身の色のバランスがよくなるようにしています。

脚部のメタルパーツは、ふくらはぎ、足元、かかとに入れているよ。

エールカラミティカラーの全塗装で制作するフルメカニクス・フォビドゥンガンダム(仮組み1)
塗装前
エールカラミティカラーの全塗装で制作するフルメカニクス・フォビドゥンガンダム(最終組み立て9)
塗装後

バックパック

バックパックは、本体とシールドともに縁をシャロウオーシャンブルー、内側をディープオーシャンブルーで塗り分けています。

エールカラミティカラーの全塗装で制作するフルメカニクス・フォビドゥンガンダム(仮組み45)
塗装前
エールカラミティカラーの全塗装で制作するフルメカニクス・フォビドゥンガンダム(最終組み立て11)
塗装後

シールドは、ロゴマークとコーションのデカールをバランスよく配置しているよ。

エールカラミティカラーの全塗装で制作するフルメカニクス・フォビドゥンガンダム(最終組み立て1)

ニーズヘグ

ニーズヘグは、刃の部分をフレームメタリック2、柄の部分をメカサフ・スーパーヘヴィ、サーフェイサー・エヴォブラック、スーパーイタリアンレッドの組み合わせです。

エールカラミティカラーの全塗装で制作するフルメカニクス・フォビドゥンガンダム(仮組み48)
塗装前
エールカラミティカラーの全塗装で制作するフルメカニクス・フォビドゥンガンダム(最終組み立て10)
塗装後

完成レビュー

エールカラミティや航空自衛隊のF-2戦闘機のように仕上げたいと考えて制作してきましたが、ライトブルーとネイビーの色合いなどのイメージが近く、満足できる仕上がりになりました。

フロントビュー

今回一番注意したポイントは、ホワイトとレッドの配置でしたが、バックパックなどを含め、全体にバランスよく配置できていると思います。

エールカラミティカラーの全塗装で制作するフルメカニクス・フォビドゥンガンダム(完成レビュー3)

ツインアイの鋭い目線とニーズヘグの刃が相まって、攻撃的な印象が出ています。

頭部のアンテナとニーズヘグの先端は、塗装前にシャープに整えているよ。

エールカラミティカラーの全塗装で制作するフルメカニクス・フォビドゥンガンダム(完成レビュー13)

バストアップ

ボディを拡大してみると、スミ入れ、デカール、メタルパーツなどの組み合わせで、ディテール感が出ています。

ヘルメットをほぼシャロウオーシャンブルーでまとめたので、エールカラミティに近い雰囲気になっているよ。

エールカラミティカラーの全塗装で制作するフルメカニクス・フォビドゥンガンダム(完成レビュー5)

サイドビュー

サイドから見ても、全体的なホワイトとレッドのバランスは取れていると思います。

肩のレッドは、エナメル塗料のレッドを筆塗りしているよ。

バックパックがかなり重いので、自立はかなりシビアになっているよ。

エールカラミティカラーの全塗装で制作するフルメカニクス・フォビドゥンガンダム(完成レビュー7)
エールカラミティカラーの全塗装で制作するフルメカニクス・フォビドゥンガンダム(完成レビュー11)

リアビュー

後ろから見るとレッドがない分さらにシンプルですが、バックパックをマスキングで2色に塗り分けたので、メリハリのある仕上がりになっています。

エールカラミティカラーの全塗装で制作するフルメカニクス・フォビドゥンガンダム(完成レビュー9)

バーニアは、スラスターの部分をフレームメタリック2、カウルの部分をディープオーシャンブルーで塗り分けているよ。

エールカラミティカラーの全塗装で制作するフルメカニクス・フォビドゥンガンダム(完成レビュー10)

トップビュー

トップから見たときに、ライトブルーの中にネイビーとグレーでメリハリが出るように注意しています。

バックパックの機関砲は、エナメル塗料・ガンメタルを筆塗りしているよ。

エールカラミティカラーの全塗装で制作するフルメカニクス・フォビドゥンガンダム(完成レビュー19)

塗装前後を比較する

色が変わっただけでなく、ボディカラーの色が2色減った(7→5色)ので、シンプルでスッキリした印象になっています。

ツインアイの色をレッドにして外からよく見えるようになったので、鋭い目つきになっているよ。

フロントビュー

エールカラミティカラーの全塗装で制作するフルメカニクス・フォビドゥンガンダム(仮組みレビュー3)
塗装前
エールカラミティカラーの全塗装で制作するフルメカニクス・フォビドゥンガンダム(完成レビュー1)
塗装後

バストアップ

エールカラミティカラーの全塗装で制作するフルメカニクス・フォビドゥンガンダム(仮組みレビュー1)
塗装前
エールカラミティカラーの全塗装で制作するフルメカニクス・フォビドゥンガンダム(完成レビュー5)
塗装後

サイドビュー

エールカラミティカラーの全塗装で制作するフルメカニクス・フォビドゥンガンダム(仮組みレビュー2)
塗装前
エールカラミティカラーの全塗装で制作するフルメカニクス・フォビドゥンガンダム(完成レビュー6)
塗装後

リアビュー

エールカラミティカラーの全塗装で制作するフルメカニクス・フォビドゥンガンダム(仮組みレビュー4)
塗装前
エールカラミティカラーの全塗装で制作するフルメカニクス・フォビドゥンガンダム(完成レビュー9)
塗装後

トップビュー

エールカラミティカラーの全塗装で制作するフルメカニクス・フォビドゥンガンダム(仮組みレビュー6)
塗装前
エールカラミティカラーの全塗装で制作するフルメカニクス・フォビドゥンガンダム(完成レビュー19)
塗装後

塗装イメージと比較する

シールドの塗り分けを逆にした以外、ほぼ塗装イメージのとおりに仕上がっています。

エールカラミティカラーの全塗装で制作するフルメカニクス・フォビドゥンガンダム(仮組み37)
塗装イメージ
エールカラミティカラーの全塗装で制作するフルメカニクス・フォビドゥンガンダム(完成レビュー1)
フロントビュー

FULL MECHANICS レイダーガンダムと比較する

フォビドゥンは、ライトブルーとネイビー、ホワイトがベースなので、全体的なフォルム以上にスリムな印象を受けます。

全塗装で制作したフルメカニクス・レイダーガンダム(リサーキュレーションカラー・パープル)の完成レビュー18
エールカラミティカラーの全塗装で制作するフルメカニクス・フォビドゥンガンダム(完成レビュー3)

レイダーガンダムは、リサーキュレーションカラー・パープルで制作しています。

アクションポーズ

アクションベース4を使用してポージングを試みましたが、かなり重くて支えきれず、あまりポージングはできていません。

エールカラミティカラーの全塗装で制作するフルメカニクス・フォビドゥンガンダム(完成レビュー15)

ニーズヘグや両側のシールドが大きいので、とても迫力があるね。

エールカラミティカラーの全塗装で制作するフルメカニクス・フォビドゥンガンダム(完成レビュー16)

まとめ(ふりかえり・塗装レシピ・使用ツール)

制作全体のふりかえり

今回はフォビドゥンガンダムをエールカラミティガンダムやF-2戦闘機を参考に制作してきました。

全体的な塗り分けはエールカラミティ、ライトブルーやネイビーの色(シャロウオーシャンブルーとディープオーシャンブルー)はF-2戦闘機をモチーフに制作を進めてきましたが、色合いやバランスなどイメージ通りの仕上がりになり、とても満足しています。

最初のポイントは、塗装の下地の下地にシルバーを塗装したことです。

今回の塗装では、ブラック、グレー、レッド、イエロー、ライトグリーン、ダークグリーンの成型色からライトブルーやホワイトに塗装するパーツがたくさんありました。

塗装する色はどちらも明るい色なので、成型色の色を隠蔽し、仕上がりの色を揃えるために、ライトブルー、ホワイトを塗装するパーツには、サーフェイサーの前にシルバーを塗装しています。

このやり方はMG Zガンダム Ver.Kaの塗装で採り入れ、成型色に影響されず仕上がりの色を揃えることができました。

特に塗膜の厚みを感じることもないので、似たようなケースがあれば、このやり方を踏襲したいと思います。

シャロウオーシャンブルーとディープオーシャンブルーは、どちらも少しくすんだような色合いで、専用色ではないものの、エールカラミティの色合いに近くなったと思います。

次のポイントは、ホワイトとレッドを全身にバランスよく配置したところです。

ホワイトやレッドは、エールカラミティと同じように配置することはできなかったので、塗装イメージを作成するときに何度か塗り分けを変えて、バランスを整えています。

具体的にはボディや足元のホワイトや、両肩やふくらはぎのレッドが工夫したポイントになります。

今回はエールカラミティというモチーフが明確でしたが、事前にイメージを固めておいたので、塗装以降の作業がスムーズに進みました。

完成してみて一番残念だったのは、前後のバランスが悪く自立が安定しないこと、重すぎてアクションベースに載せてもポージングができなかったこと、になります。

仕上がりに満足していて、迫力もあり、塗膜も丈夫だったので、もう少しポージングを楽しみたかったかなと思います。

レイダーガンダム、フォビドゥンガンダムを制作したので、近いうちにカラミティガンダムに取り組みたいと思っています。

あわせて読みたい

塗装レシピ

メモ
  • GSIクレオス シャロウオーシャンブルー
  • GSIクレオス ディープオーシャンブルー
  • フィニッシャーズ スーパーシェルホワイト
  • ガイアノーツ Ex- シルバー
  • ガイアノーツ サーフェイサー・エヴォホワイト
  • ガイアノーツ サーフェイサー・エヴォライトブルー
  • ガイアノーツ NAZCAピンクサフ
  • ガイアノーツ サーフェイサー・エヴォブラック
  • ガイアノーツ Ex- フラットクリアー プレミアム
  • タミヤ エナメル塗料・ブラック
  • タミヤ スミ入れ塗料・ブラック
  • タミヤ エナメル塗料・ニュートラルグレイ
  • タミヤ スミ入れ塗料・ダークグレー
  • タミヤ エナメル塗料・レッド
  • ガイアノーツ プライマリーメタリックレッド
  • タミヤ エナメル塗料・ガンメタル

塗料の比較のみに使用したものはこちらです。

  • ガイアノーツ アルティメットホワイト
  • GSIクレオス レドームグレー
  • GSIクレオス ブルーFS35622

使用したツール

メモ
  • ゴッドハンド 片刃ニッパーST
  • ゴッドハンド アルティメットニッパー
  • スリーコインズ スライド式カトラリーケース
  • 機動戦士ガンダムペンサンダー
  • タミヤ フィニッシングペーパー、600・800番
  • ダイソー ウッドブロック・強力スポンジ両面テープ(幅15mm)
  • ダイソー スポンジやすり(細目)
  • ゴッドハンド ショートパワーピンバイス
  • ゴッドハンド ドリルビット5本組B
  • ゴッドハンド スピンブレード
  • ガンダムデカールDX 03 ガンダムSEEDシリーズ用
  • ガンダムデカール No.18 SEEDモビルスーツ用①
  • 30MINUITES MISSIONS 水転写式デカール 汎用②
  • HJモデラーズデカール コーションA(ホワイト)
  • ウェーブ ベーシックエッチング丸③
  • ハイキューパーツ ジーレップ01

今回の制作で使用したキット

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

次回は、「HG ガンダムルブリスソーンをスーパーカッパーで作る」の記事を投稿する予定です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次