HG(HIGH GRADE)

【ガンプラ全塗装・ガンダム水星の魔女】HG ベギルペンデ(ダークシンカリオンカラー)で使用したツールと塗料のまとめ

2023年4月17日

全塗装HGベギルペンデダークシンカリオンカラー記事のアイキャッチ6-2

本ページはアフィリエイト広告を利用しています。

ご覧いただき、ありがとうございます。

今回の記事は、【ガンプラ全塗装・ガンダム水星の魔女】HG ベギルペンデをダークシンカリオンカラーで作る記事の中で使用したツール、塗料をまとめて掲載しています。

また、制作の過程でポイントになった部分は、使用したツールや手順を画像を交えて詳しく掲載しています。

あかべこ

仮組みや塗装の工程ごとに、使用したツールや塗料などをまとめているよ。

HG ベギルペンデ(ダークシンカリオンカラー)制作記事へのリンクを設定しているので、あわせて見てみてね。

ぶたまる

使用したキット

使用するキットは、2023年1月14日に発売されたHG ベギルペンデです。

ダークシンカリオンカラーで制作する全塗装HGベギルペンデの仮組みレビュー8

仮組み・塗装準備編

仮組み・塗装準備編で使用したツール

  • ゴッドハンド 片刃ニッパーST
  • ゴッドハンド アルティメットニッパー
  • タミヤ フィニッシングペーパー、600・800番
  • ダイソー スポンジやすり(細目)600・800番
  • ダイソー ウッドブロック・強力スポンジ両面テープ(幅15mm)
  • ハセガワ モデリングスクライバー(けがき針)
  • スジボリ堂 BMCタガネ0.15mm
  • ダイソー 整理トレー(大)
こちらもご覧ください
仮組み・加工の工程で使用したツールの一覧記事のアイキャッチ
【Akabeko Factory】ガンプラなどを制作する仮組み・加工の工程で使用しているツール

当ページのリンクには、広告が含まれています。 ご覧いただき、ありがとうございます。 今回は、ガンプラなどを制作する仮組み ...

続きを見る

ニッパー

ランナーからの切り出しには、ゴッドハンドの片刃ニッパーSTを使用し、アルティメットニッパーでゲートを二度切りしています。

ゴッドハンドの片刃ニッパーSTとアルティメットニッパー

アルティメットニッパーは、ゲート跡を「押し潰す」のではなく、「スッと切る」感覚で、ゲート跡がほとんど目立たなくなります。

ダークシンカリオンカラーで制作するHGベギルペンデのパーツ1
ランナーカット直後
ダークシンカリオンカラーで制作するHGベギルペンデのパーツ2
ゲート跡二度切り後

ゲート跡を消す

いったん分解してから、ゲート跡をタミヤのフィニッシングペーパーや、百均(ダイソー)のスポンジやすり600・800番で消しています。

過去記事でもご紹介したとおり、紙やすりは、画像のように百均(ダイソー)のウッドブロックに同じく百均(ダイソー)の強力スポンジ両面テープ(幅15mm)で貼り付けて使用しています。

ダークシンカリオンカラーで制作する全塗装HGベギルペンデのパーツ(ゲート跡処理前1)
処理前(赤枠が主なゲート跡)
ダークシンカリオンカラーで制作する全塗装HGベギルペンデのパーツ(ゲート跡処理後)
処理後
百均スポンジやすり細目
ガンプラのゲート跡や合わせ目消しに使用する百均のツール

モデリングスクライバー・BMCタガネ

ハセガワのモデリングスクライバー(けがき針)スジボリ堂のBMCタガネ0.15mmを使用してモールドを彫り直しています。

タガネでラインモールドを彫り直したダークシンカリオンカラーで制作する全塗装HGベギルペンデのパーツ1
ノンキネティックシールド
タガネでラインモールドを彫り直したダークシンカリオンカラーで制作する全塗装HGベギルペンデのパーツ2
脚と肩のパーツ

百均ツール

仮組みと塗装前の加工に使用した百均ツールは、下記の記事にまとめています。

こちらもご覧ください
【Akabeko Factory】ガンプラ制作に使用している百均ツール(組み立て編)のアイキャッチ
【Akabeko Factory】ガンプラなどの制作に使用している百均ツール #1 組み立て編

当ページのリンクには、広告が含まれています。 ご覧いただき、ありがとうございます。 今回から2回に分けて、ガンプラなどの ...

続きを見る

塗装イメージの作成

塗装イメージは、SengaChan(iOS版のみ)とibisPaintXというアプリを使用して作成しています(どちらも無料でインストール可能)。

ご紹介するアプリは、自己責任でインストール、ご使用ください。当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねます。

ダークシンカリオンカラーで制作するHGベギルペンデの塗装イメージ11
SengaChanで抽出した線画
ダークシンカリオンカラーで制作するHGベギルペンデの塗装イメージ7
塗り分けが完了した塗装イメージ

塗装イメージの作成手順は、下記の記事に詳しく掲載しています。

こちらもご覧ください
AkabekoFactory改訂版ガンプラ塗装イメージ(記事のアイキャッチ)
iPadのアプリ(SengaChan・ibisPaintX)を使用してガンプラの塗装イメージ(下絵)を作る

当ページのリンクには、広告が含まれています。 ご覧いただき、ありがとうございます。 今回は、これまでの制作で何度かご紹介 ...

続きを見る

仮組み・塗装準備編の記事

こちらもご覧ください
全塗装HGベギルペンデダークシンカリオンカラー記事のアイキャッチ1-2
【ガンプラ全塗装・ガンダム水星の魔女】HG ベギルペンデをダークシンカリオンカラーで作る #1 仮組み編

本ページはアフィリエイト広告を利用しています。 ご覧いただき、ありがとうございます。 今回から、HG ベギルペンデをダー ...

続きを見る

塗装編

サーフェイサー

サーフェイサーは、ガイアノーツのものを使用しています。

  • ガイアノーツ サーフェイサー・エヴォ(グレー)
  • ガイアノーツ NAZCA ピンクサフ
  • ガイアノーツ サーフェイサー・エヴォブラック
こちらもご覧ください
【Akabeko Factory】使用しているサーフェイサーの記事に使用しているアイキャッチ
【Akabeko Factory】ガンプラなどの制作に使用しているサーフェイサー・トップコート

本ページはアフィリエイト広告を利用しています。 ご覧いただき、ありがとうございます。 今回は、塗装の下地として使用してい ...

続きを見る

エアブラシ・コンプレッサー・塗装ブース

要チェック
【Akabeko Factory】使用しているエアブラシ・コンプレッサー・塗装ブースの記事のアイキャッチ
【Akabako Factory】ガンプラなどの塗装に使用しているエアブラシ・コンプレッサー・塗装ブース

本ページはアフィリエイト広告を利用しています。 ご覧いただき、ありがとうございます。 今回は、ガンプラなどの塗装に使用し ...

続きを見る

塗装に使用した色

HG ベギルペンデの塗装には次の色を使用しています。

  • ガイアノーツ ニュートラルグレーⅣ(ボディのグレー)
  • ガイアノーツ サイバーフォーミュラカラー・クリムゾンレッド(ボディのピンク)
  • ガイアノーツ Ex- ブラック(ボディのブラック)
  • ガイアノーツ サーフェイサー・エヴォブラック(内部フレームなど)
  • GSIクレオス GXメタルバイオレット(頭部、腕部、脚部のアクセントカラー)
  • GSIクレオス GXメタルイエローグリーン(シールドやバックパックのアクセントカラー)
ダークシンカリオンカラーで制作する全塗装HGベギルペンデで塗装する色の組み合わせ

今回の色の組み合わせは、ポケモン・色違いレックウザの塗装はを参考にしています。

こちらもご覧ください
全塗装で制作したポケモンコレクション・色違いレックウザのアイキャッチ2
【ポケモン全塗装】色違いレックウザ(黒レックウザ)を作る #2 塗装編

本ページはアフィリエイト広告を利用しています。 ご覧いただき、ありがとうございます。 前回に続き、ポケモンコレクションN ...

続きを見る

ニュートラルグレーⅣ

Ex- ブラックやサーフェイサー・エヴォブラックとのコントラストを出すために、少し明るいニュートラルグレーⅣを選んでいます。

ガイアノーツのニュートラルグレーⅣを塗装したダークシンカリオンカラーで制作する全塗装HGベギルペンデのパーツ

クリムゾンレッド

クリムゾンレッドは、とてもインパクトのあるビビットな色ですが、フラットのトップコートを塗装すると色が落ち着きます。

ガイアノーツのクリムゾンレッドを塗装したダークシンカリオンカラーで制作する全塗装HGベギルペンデのパーツ

Ex- ブラック

Ex- ブラックで塗装したパーツは、グロスのトップコートを塗装した後、モデリングワックスを使ってツヤが出るように仕上げます。

ガイアノーツのEx-ブラックを塗装したダークシンカリオンカラーで制作する全塗装HGベギルペンデのパーツ

筆塗り・スミ入れ

筆塗りは、タミヤのエナメル塗料・ブラック、スミ入れはタミヤのスミ入れ塗料・ブラックを使用しています。

タミヤのエナメル塗料ブラックを塗装したダークシンカリオンカラーで制作する全塗装HGベギルペンデのパーツ
ラインモールドにタミヤのスミ入れ塗料ブラックを使用したダークシンカリオンカラーで制作する全塗装HGベギルペンデのパーツ

塗装編の記事

こちらもご覧ください
全塗装HGベギルペンデダークシンカリオンカラー記事のアイキャッチ3-2
【ガンプラ全塗装・ガンダム水星の魔女】HG ベギルペンデをダークシンカリオンカラーで作る #3 塗装編

本ページはアフィリエイト広告を利用しています。 ご覧いただき、ありがとうございます。 前回に続き、HG ベギルペンデをダ ...

続きを見る

仕上げ・完成編

仕上げ編で使用したツールと塗料

  • ハイキューパーツ 1/144 RB CAUTION DECAL(ホワイト)
  • ホビージャパンモデラーズ コーションA(ホワイト)
  • バンダイ 30MINUITES MISSIONS 水転写式デカール 汎用②
  • GMコーションデカール アヴィエーションテイスト 英語表記#1
  • タミヤ モデリングワックス
  • タミヤ コンパウンド用クロス
  • ダイソー 速乾UVレジン液のクリア・ハード
  • GSIクレオス Mr.グルー・アプリケーター
  • ガイアノーツ M-09 UVライト
  • ガイアノーツ Ex- フラットクリアー
  • ガイアノーツ Ex- クリアー
  • ガイアノーツ メカサフ・スーパーヘヴィ
  • ガイアノーツ フレームメタリック2
こちらもご覧ください
マスキング・仕上げの工程で使用したツールの一覧記事のアイキャッチ
【Akabeko Factory】ガンプラなどを制作するマスキング・仕上げの工程で使用しているツール

本ページはアフィリエイト広告を利用しています。 ご覧いただき、ありがとうございます。 今回は、ガンプラなどを制作するマス ...

続きを見る

デカール

使用したデカール

  • 1/144 RB CAUTION DECAL(ホワイト)
  • ホビージャパンモデラーズ コーションA(ホワイト)
  • 30MINUITES MISSIONS 水転写式デカール 汎用②
  • GMコーションデカール アヴィエーションテイスト 英語表記#1

今回のデカールの貼り付けは、ホワイトのコーションのみを使い、貼り付ける量も控えめにしています。

コーションデカールを貼ったダークシンカリオンカラーで制作する全塗装HGベギルペンデのパーツ1
コーションデカールを貼ったダークシンカリオンカラーで制作する全塗装HGベギルペンデのパーツ2

Ex- フラットクリアー

トップコートは、ガイアノーツのものを使用しています。

こちらもご覧ください
【Akabeko Factory】使用しているサーフェイサーの記事に使用しているアイキャッチ
【Akabeko Factory】ガンプラなどの制作に使用しているサーフェイサー・トップコート

本ページはアフィリエイト広告を利用しています。 ご覧いただき、ありがとうございます。 今回は、塗装の下地として使用してい ...

続きを見る

ニュートラルグレーⅣとクリムゾンレッドのパーツにガイアノーツのEx- フラットクリアーを塗装しています。

ガイアノーツのEx- フラットクリアーを塗装したダークシンカリオンカラーで制作する全塗装HGベギルペンデのパーツ1

Ex- クリアー

Ex- ブラック、GXメタルバイオレット、GXメタルイエローグリーンを塗装した部分は、ガイアノーツのEx- クリアーを塗装しています。

Ex-ブラックにEx- クリアーを塗装したダークシンカリオンカラーで制作する全塗装HGベギルペンデのパーツ

百均ビーズ・UVレジン

バックパック中央のバーニアには、GXメタルイエローグリーンを塗装した百均(ダイソー)のシードビーズ・シルバーを取り付けています。

ビームライフルの先端は、キット付属のシールを貼ってから、百均(ダイソー)の速乾UVレジン液のクリア・ハードを入れて、ワンポイントにしています。

UVレジン液は、商品の説明欄などをよく確認してから、室内の換気、マスクや手袋の着用などに十分注意してください。

最終組み立て中のダークシンカリオンカラーで制作する全塗装HGベギルペンデのパーツ7
最終組み立て中のダークシンカリオンカラーで制作する全塗装HGベギルペンデのパーツ8

仕上げの段階で使用した百均ツールは、下記の記事にまとめています。

こちらもご覧ください
【Akabeko Factory】ガンプラ制作に使用している百均ツール(塗装・仕上げ編)のアイキャッチ
【Akabeko Factory】ガンプラなどの制作に使用している百均ツール #2 塗装・仕上げ編

当ページのリンクには、広告が含まれています。 ご覧いただき、ありがとうございます。 今回は、ガンプラなどの制作で塗装・仕 ...

続きを見る

円形モールドに取り付けた百均(ダイソー)のシードビーズ、ラインストーンシールは、他の制作でも使用しています。

こちらもご覧ください
百均のビーズ、ラインストーンシールを使用して制作した作品をまとめた記事のアイキャッチ
【Akabeko Factory】ガンプラなどの制作に百均のビーズ・ラインストーンシールを使用している記事の一覧

本ページはアフィリエイト広告を利用しています。 ご覧いただき、ありがとうございます。 今回は、ガンプラなどの制作に百均の ...

続きを見る

完成画像

完成したダークシンカリオンカラーの全塗装HGベギルペンデ17

仕上げ・完成編の記事

こちらもご覧ください
グリーンベレーガンダム風カラーの全塗装で制作したHGブラックライダーのアイキャッチ5
【ガンプラ全塗装】HG ブラックライダーをダズル迷彩でSD グリーンベレーガンダム風に作る #5 完成編

当ページのリンクには、広告が含まれています。 ご覧いただき、ありがとうございます。 前回に続き、HG ブラックライダーを ...

続きを見る

各記事へのリンク

最後に、各記事へのリンクを設定しています。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク

こちらもご覧ください

エールカラミティカラーの全塗装で制作するフルメカニクス・フォビドゥンガンダム(アイキャッチ5) 1

本ページはアフィリエイト広告を利用しています。 ご覧いただき、ありがとうございます。 前回に続き、FULL MECHAN ...

全塗装MGゼータガンダムver.Kaリミテッドカラーアイキャッチ6 2

本ページはアフィリエイト広告を利用しています。 ご覧いただき、ありがとうございます。 前回に続き、MG Zガンダム Ve ...

エールカラミティカラーの全塗装で制作するフルメカニクス・フォビドゥンガンダム(アイキャッチ3) 3

本ページはアフィリエイト広告を利用しています。 ご覧いただき、ありがとうございます。 前回に続き、FULL MECHAN ...

白迷彩カラーで制作した全塗装HGペーネロペー記事のアイキャッチ9 4

本ページはアフィリエイト広告を利用しています。 ご覧いただき、ありがとうございます。 前回に続き、HG ペーネロペーを白 ...

白迷彩カラーで制作した全塗装HGペーネロペー記事のアイキャッチ6 5

本ページはアフィリエイト広告を利用しています。 ご覧いただき、ありがとうございます。 前回に続き、HG ペーネロペーを白 ...

全塗装で制作したフルメカニクス・レイダーガンダム(リサーキュレーションカラー・パープル)記事のアイキャッチ4 6

当ページのリンクには、広告が含まれています。 ご覧いただき、ありがとうございます。 前回に続き、FULL MECHANI ...

-HG(HIGH GRADE)
-, ,