REVIEW

【Akabeko Factory】ガンプラなどを制作するマスキング・仕上げの工程で使用しているツール

2022年10月10日

マスキング・仕上げの工程で使用したツールの一覧記事のアイキャッチ

本ページはアフィリエイト広告を利用しています。

ご覧いただき、ありがとうございます。

今回は、ガンプラなどを制作するマスキング・仕上げの工程で使用しているツールをまとめています。

あかべこ

ガンプラなどのマスキング・仕上げの工程でほぼ必ず使用するツールをまとめているよ。

自分で使っている感想や使用したパーツ、完成した画像などを交えて掲載しているよ。

ぶたまる

ご注意いただきたいこと

自分が実際に使ってよかったと感じたもの、自分の制作環境に適しているもののみをご紹介していますが、すべての方にとって使いやすいものではないかもしれません。

記事の中で紹介しているものは、使用を推奨しているものではなく、あくまで運営者の主観で選択・使用しているものです。

また、 使用していない他社製品等の品質等が劣っているとも考えておりません。

その点をご理解のうえ、今回の記事をご覧いただければ幸いです。

下記記事で紹介しているツール等は、自己責任でご使用いただき、当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねます。

当サイトのプライバシー・ポリシーもご一読ください。

プライパシーポリシーページのアイキャッチ
PRIVACY-POLICY

基本方針 Akabeko Factory|https://akabekofactory.com/(以下、「当サイト」と言 ...

続きを見る

【マスキング】マスキングテープ

タミヤのマスキングテープ

マスキングテープは、ケースに入っているタミヤの10mmと18mmを使用しています。

タミヤのエナメル塗料・ニュートラルグレーは、MG F91 ver.2.0などで使用しています。

ハリソン・マディンF91のアイキャッチ
【ガンプラ全塗装】MG ガンダムF91を METAL BUILD ハリソン・マディン機カラーでリメイクする #4 仕上げ編

本ページはアフィリエイト広告を利用しています。 今回もご覧いただき、ありがとうございます。 前回に続き、MG ガンダムF ...

続きを見る

百均のマスキングテープ

タミヤのマスキングテープのほか、百均のマスキングテープも使用しています。

百均のマスキングテープは、15mm、24mm、30mmなど幅の違うものを用意して、タミヤのテープと使い分けています。

【Akabeko Factory】ガンプラ制作に使用している百均ツール(塗装・仕上げ編)のアイキャッチ
【Akabeko Factory】ガンプラなどの制作に使用している百均ツール #2 塗装・仕上げ編

当ページのリンクには、広告が含まれています。 ご覧いただき、ありがとうございます。 今回は、ガンプラなどの制作で塗装・仕 ...

続きを見る

百均のマスキングテープは、HG ブラックライダーなどで使用しています。

グリーンベレーガンダム風カラーの全塗装で制作したHGブラックライダーのアイキャッチ4
【ガンプラ全塗装】HG ブラックライダーをダズル迷彩でSD グリーンベレーガンダム風に作る #4 仕上げ編

当ページのリンクには、広告が含まれています。 ご覧いただき、ありがとうございます。 前回に続き、HG ブラックライダーを ...

続きを見る

【筆塗りとスミ入れ】エナメル塗料・スミ入れ塗料

タミヤのエナメル塗料・ニュートラルグレーなど

ホワイトやライトグレーのパーツには、タミヤのエナメル塗料・ニュートラルグレーなどで筆塗りしています。

ダークグレーでスミ入れと筆塗りで細部を塗装した全塗装・MGエクリプスガンダムのパーツ
タミヤのエナメル塗料・ニュートラルグレーで筆塗りしたMG エクリプスガンダムのパーツ

タミヤのエナメル塗料・ニュートラルグレーは、MG エクリプスガンダムなどで使用しています。

MGエクリプスガンダムのアイキャッチ
【ガンプラ全塗装・ガンダムSEED ECRIPSE】MG エクリプスガンダムを作る #4 仕上げ編

本ページはアフィリエイト広告を利用しています。 ご覧いただき、ありがとうございます。 前回に続き、MG エクリプスガンダ ...

続きを見る

タミヤのエナメル塗料・ブラックなど

ブルーやレッド、イエローなどのパーツは、タミヤのエナメル塗料・ブラックなどを使用しています。

スミ入れ塗料・ブラックでスミ入れした全塗装でRX-93ff風に制作するνガンダムのパーツ
タミヤのエナメル塗料・ブラックを使用したRG νガンダムのパーツ

タミヤのエナメル塗料・ブラックは、RG νガンダムの制作などで使用しています。

全塗装でRX-93ff風に制作したνガンダムのアイキャッチ4
【ガンプラ全塗装】RG νガンダムをRX93ff(GUNDAM SIDE-F限定)カラーで作る #4 仕上げ編(その1)

当ページのリンクには、広告が含まれています。 ご覧いただき、ありがとうございます。 前回に続き、RG νガンダムをRX9 ...

続きを見る

タミヤのスミ入れ塗料・ダークグレーなど

ホワイトのパーツやグレーのパーツは、タミヤのスミ入れ塗料・ダークグレーなどを使用しています。

タミヤのスミ入れ塗料・ダークグレーは、MG フリーダムガンダム ver.2.0などで使用しています。

全塗装で制作するMGフリーダムガンダム制作記事#4のアイキャッチ
【ガンプラ全塗装・ガンダムSEED】MG フリーダムガンダム Ver.2.0を作る #4 仕上げ編

本ページはアフィリエイト広告を利用しています。 ご覧いただき、ありがとうございます。 前回に続き、MG フリーダムガンダ ...

続きを見る

タミヤのスミ入れ塗料・ブラックなど

ブルーやレッド、イエローなどのパーツは、タミヤのスミ入れ塗料・ブラックなどを使用しています。

レッドやイエローのパーツは、タミヤのスミ入れ塗料・ダークブラウンと使い分けています。

スミ入れ塗料・ブラックでスミ入れした全塗装でRX-93ff風に制作するνガンダムのパーツ
タミヤのスミ入れ塗料・ブラックを使用したRG νガンダムのパーツ

【デカール】コーション・ライン・ミリタリー調など

コーションデカール

コーションデカールは、ホワイト、レッド、ライトグレー、ダークグレー、ゴールドなどを使用しています。

  • ベルテクス システムマーキングN3
  • ホビージャパンモデラーズ コーションA、セイラマスオ専用セット
  • RBコーションデカール
  • GMラインデカール など

1/100や1/144のスケールにあわせて、マーキングのサイズが異なるものを使用しています。

レッドのコーションデカールは、HG ガンダムルブリスなどに使用しています。

全塗装で制作したHGガンダムルブリスのアイキャッチ4
【ガンプラ全塗装・水星の魔女】HG ガンダムルブリスを作る #4 仕上げ編

本ページはアフィリエイト広告を利用しています。 ご覧いただき、ありがとうございます。 前回に続き、HGガンダムルブリスを ...

続きを見る

ゴールドのコーションデカールは、HG ナラティブガンダムなどに使用しています。

ユニコーンガンダム・バンシィ・ノルン(デストロイモード)風カラーの全塗装で制作したHGナラティブガンダムのアイキャッチ4
【ガンプラ全塗装】HG ナラティブガンダム(C装備)をバンシィ・ノルン(デストロイモード)カラーでリメイクする #4 仕上げ編

本ページはアフィリエイト広告を利用しています。 ご覧いただき、ありがとうございます。 前回に続き、HG ナラティブガンダ ...

続きを見る

ラインデカール

ラインデカールは、HG ガンダムMk-Ⅱなどに使用しています。

全塗装ガンダムMk-Ⅱアイキャッチ3
【ガンプラ全塗装】ガンダムベース限定 HG ガンダムMk-IIをRG リミテッドカラーVer.で作る #3 仕上げ編

本ページはアフィリエイト広告を利用しています。 ご覧いただき、ありがとうございます。 前回に続き、ガンダムベース限定 H ...

続きを見る

ミリタリー調のナンバーデカール

ミリタリー調のナンバーデカール(DZナンバーデカール)は、迷彩カラーで制作するときなどに使用しています。

ミリタリー調のデカールは、HG ゴッグなどで使用しています。

メルカリリメイク・全塗装HGゴッグ迷彩カラーのアイキャッチ
【ガンプラ全塗装】HG ゴッグを百均マスキングダイカットシールで迷彩カラーにリメイクする #4 仕上げ編

本ページはアフィリエイト広告を利用しています。 ご覧いただき、ありがとうございます。 前回に続き、HG ゴッグを百均マス ...

続きを見る

【トップコート】Ex- クリアー・Ex- フラットクリアー

ガイアノーツのEx- クリアー

Ex- クリアーは、メタリック塗装やキャンディ塗装などの仕上げに使用しています。

Ex- クリアーを塗装した後、モデリングワックスでさらに光沢感が増すようにしています。

キャンディ塗装・キュベレイマークツーの完成レビュー2
ガイアノーツのEx- クリアーで仕上げたHG キュベレイMk-Ⅱ

Ex- クリアーは、HG キュベレイMk-Ⅱなどで使用しています。

メタリックレッドのキャンディ塗装で制作する全塗装HGキュベレイMk-Ⅱのアイキャッチ5
【ガンプラ全塗装】HG キュベレイMk-Ⅱ(プルツー専用機)をキャンディ塗装で作る #5 完成編

本ページはアフィリエイト広告を利用しています。 ご覧いただき、ありがとうございます。 前回に続き、HG キュベレイMk- ...

続きを見る

ガイアノーツのEx- フラットクリアー

Ex- フラットクリアーは、希釈を調整して、しっとりした光沢感の残る仕上がりにしています(希釈割合を1:1.5程度に調整)。

HG ナラティブガンダムのサイコフレームは、Ex- クリアーを使用しています。

ユニコーンガンダム・バンシィ・ノルン(デストロイモード)風カラーの全塗装で制作したHGナラティブガンダムの完成レビュー(フロントビュー)
ガイアノーツのEx- フラットクリアーで仕上げたHG ナラティブガンダム(C装備)
【Akabeko Factory】使用しているサーフェイサーの記事に使用しているアイキャッチ
【Akabeko Factory】ガンプラなどの制作に使用しているサーフェイサー・トップコート

本ページはアフィリエイト広告を利用しています。 ご覧いただき、ありがとうございます。 今回は、塗装の下地として使用してい ...

続きを見る

メタルパーツ・百均ビーズ・ラインストーンシール

メタルパーツ

円形モールドには、ハイキューパーツのジーレップ 01の1.5mmや、1mmのメタルボール(シルバー・ゴールド)などを取り付けています。

ハイキューパーツのジーレップ 01は、MG モビルジンなどで使用しています。

全塗装・MGミゲル・アイマン専用モビルジンのアイキャッチ3
【ガンプラ全塗装】MG モビルジンをミゲル・アイマン専用機カラーで作る #3 仕上げ・完成編

当ページのリンクには、広告が含まれています。 ご覧いただき、ありがとうございます。 前回に続き、MG モビルジンをミゲル ...

続きを見る

百均ビーズ・ラインストーンシール

入手しやすい百均のビーズやラインストーンシールを最終仕上げに使用しています。

【Akabeko Factory】ガンプラ制作に使用している百均ツール(塗装・仕上げ編)のアイキャッチ
【Akabeko Factory】ガンプラなどの制作に使用している百均ツール #2 塗装・仕上げ編

当ページのリンクには、広告が含まれています。 ご覧いただき、ありがとうございます。 今回は、ガンプラなどの制作で塗装・仕 ...

続きを見る

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

なお、この記事は随時アップデートする予定です。

スポンサーリンク

こちらもご覧ください

エールカラミティカラーの全塗装で制作するフルメカニクス・フォビドゥンガンダム(アイキャッチ5) 1

本ページはアフィリエイト広告を利用しています。 ご覧いただき、ありがとうございます。 前回に続き、FULL MECHAN ...

全塗装MGゼータガンダムver.Kaリミテッドカラーアイキャッチ6 2

本ページはアフィリエイト広告を利用しています。 ご覧いただき、ありがとうございます。 前回に続き、MG Zガンダム Ve ...

エールカラミティカラーの全塗装で制作するフルメカニクス・フォビドゥンガンダム(アイキャッチ3) 3

本ページはアフィリエイト広告を利用しています。 ご覧いただき、ありがとうございます。 前回に続き、FULL MECHAN ...

白迷彩カラーで制作した全塗装HGペーネロペー記事のアイキャッチ9 4

本ページはアフィリエイト広告を利用しています。 ご覧いただき、ありがとうございます。 前回に続き、HG ペーネロペーを白 ...

白迷彩カラーで制作した全塗装HGペーネロペー記事のアイキャッチ6 5

本ページはアフィリエイト広告を利用しています。 ご覧いただき、ありがとうございます。 前回に続き、HG ペーネロペーを白 ...

全塗装で制作したフルメカニクス・レイダーガンダム(リサーキュレーションカラー・パープル)記事のアイキャッチ4 6

当ページのリンクには、広告が含まれています。 ご覧いただき、ありがとうございます。 前回に続き、FULL MECHANI ...

-REVIEW