HG ゲルググメナースをシン・マツナガ専用機カラーで作る #6 ツール・塗料まとめ編

当ページのリンクには広告が含まれています。
HGゲルググメナースをシン・マツナガ専用機カラーで作る(アイキャッチ6)

ご覧いただき、ありがとうございます。

今回の記事は、「HG ゲルググメナースをシン・マツナガ専用機カラーで作る」記事の中で使用したツール、塗料をまとめて掲載しています。

また、制作の過程でポイントになった部分は、使用したツールや手順を画像を交えて詳しく掲載しています。

仮組みや塗装の工程ごとに、使用したツールや塗料などをまとめているよ。

HG ゲルググメナース(シン・マツナガ専用機カラー)制作記事へのリンクを設定しているので、あわせて見てみてね。

目次

使用したキットと制作のモチーフ

使用したキット

使用するキットは、2024年3月23日に発売されたばかりのHG ゲルググメナース(ルナマリア・ホーク専用機)です。

一般機とは異なる赤いカラーリングがルナマリア機の特徴だね。

赤いカラーリングからホワイトやグレーなどに塗り替えて、モノトーンでシックな仕上がりを目指します。

HGゲルググメナースをシン・マツナガ専用機カラーで作る(仮組み12)
仮組みが完了したゲルググメナース

制作のモチーフ

制作のモチーフは、プレミアムバンダイ限定で販売されたHG シン・マツナガ専用ゲルググJ(イェーガー)です。

宇宙世紀シリーズ・ジオン軍で「ソロモンの白狼」と呼ばれたエースパイロットのシン・マツナガ専用機で、ホワイトをベースにしたカラーリングが特徴だよ。

宇宙世紀シリーズとCosmic Era(SEED)シリーズで登場する世界は異なるので、あり得ない設定ですが、ゲルググメナースはゲルググをオマージュした機体なので、このような遊びもありかなと思います。

仮組み編

仮組み編で使用したツール

使用したツールのリスト
  • ゴッドハンド 片刃ニッパーST
  • ゴッドハンド アルティメットニッパー

ランナーカット

ランナーからの切り出しには、ゴッドハンドの片刃ニッパーSTを使用し、ゴッドハンドのアルティメットニッパーでゲートを二度切りしています。

全塗装CROSS CONTRAST COLORで制作するHGライジングフリーダム(仮組み2)
【参考】ランナーカット直後(HG ライジングフリーダムのパーツ)

アルティメットニッパーは、ゲート跡を「押し潰す」のではなく、「スッと切る」感覚で、ゲート跡がほとんど目立たなくなります。

全塗装CROSS CONTRAST COLORで制作するHGライジングフリーダム(仮組み3)
【参考】二度切り後(HG ライジングフリーダムのパーツ)

仮組み編の記事

塗装準備編

塗装イメージの作成

塗装イメージは、SengaChan(iOS版のみ)とibisPaintXというアプリを使用して作成しています(どちらも無料でインストール可能)。

ご紹介するアプリは、自己責任でインストール、ご使用ください。当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねます。

HGゲルググメナースをシン・マツナガ専用機カラーで作る(塗装イメージ2)
ibisPaintXで輪郭線を追加した線画
HGゲルググメナースをシン・マツナガ専用機カラーで作る(塗装イメージ3)
塗り分けが完了した塗装イメージ

塗装イメージの作成手順は、下記の記事に詳しく掲載しています。

モールドの追加

仕上げの段階でメタルパーツを取り付けるために、ゴッドハンドのショートパワーピンバイス、ドリルビット5本組のB、スピンブレードを使用して、円形モールドを追加しています。

脚のスカートには、1.5mmのモールドを追加しているよ。

HGゲルググメナースをシン・マツナガ専用機カラーで作る(モールド追加1)

ボディ正面(バルカン含む)、フロントスカート、両腕には一回り小さい1.0mmのモールドを追加しているよ。

HGゲルググメナースをシン・マツナガ専用機カラーで作る(モールド追加2)

立体になっている部分や、エッジ部分のラインは、ハセガワのモデリングスクライバー(けがき針)を使用して彫り直しています。

ハセガワ(Hasegawa)
¥1,100 (2024/07/25 02:06時点 | Amazon調べ)
ゴッドハンドのショートパワーピンバイス、スピンブレード
ピンバイスとスピンブレード

百均ツール

仮組みと塗装前の加工に使用した百均ツールは、下記の記事にまとめています。

塗料の比較に使用した塗料(ホワイト)

ホワイトの比較に用意した塗料は次の4つで、ホワイト系の色の中でグレーの入った少し暗めの色を選んでいます。

比較に用意した塗料
  • GSIクレオス MSホワイト
  • フィニッシャーズ スーパーシェルホワイト
  • ガイアノーツ ニュートラルグレーⅠ
  • ガイアノーツ ウォームライトグレー
HGゲルググメナースをシン・マツナガ専用機カラーで作る(塗料サンプル1)

塗料の比較に使用した塗料(グレー)

グレーの比較に用意した塗料は次の4つで、明るさの異なるガイアノーツのニュートラルグレーⅡ〜Ⅴを選んでいます。

比較に用意した塗料
  • ガイアノーツ ニュートラルグレーⅡ
  • ガイアノーツ ニュートラルグレーⅢ
  • ガイアノーツ ニュートラルグレーⅣ
  • ガイアノーツ ニュートラルグレーⅤ
HGゲルググメナースをシン・マツナガ専用機カラーで作る(塗料サンプル2)

塗装準備編の記事

塗装編

サーフェイサー

サーフェイサーは、ガイアノーツのものを使用しています。

使用したサーフェイサーのリスト
  • ガイアノーツ サーフェイサー・エヴォシルバー
  • ガイアノーツ サーフェイサー・エヴォブラック

ボディカラー(ホワイト、ライトグレー、ダークグレー、ライトブルー)の下地には、ガイアノーツのサーフェイサー・エヴォシルバーを塗装しています。

HGゲルググメナースをシン・マツナガ専用機カラーで作る(サーフェイサー・シルバー1)
ホワイトを塗装するパーツ

メタリックカラーの下地には、ガイアノーツのサーフェイサー・エヴォブラックを塗装しています。

HGゲルググメナースをシン・マツナガ専用機カラーで作る(サーフェイサー・ブラック2)
メタリックを塗装するパーツ

エアブラシ塗装に使用するツール

エアブラシのハンドピースは、GSIクレオスのプロコンBOY・ダブルアクションエアブラシ・0.3mmを使用しています。

エアブラシの塗装では、塗料と溶剤の比率を1:1.5程度にしていることが多いので、ガンプラの制作では、ほぼこのハンドピースだけで塗装をしています。

コンプレッサーの圧力を調整することで、メタリックカラーやサーフェイサーの塗装も問題なく対応可能です。

コンプレッサーは、タミヤのスプレーワークパワーコンプレッサーを使用しています。

タミヤのスプレーワークパワーコンプレッサーは、出力が高いので、サーフェイサーや粒子の粗いメタリックカラーなどを均一に塗装できます。

また、夏季の湿度の高い時期など、こまめに水抜きをする必要があるので、水抜きが簡単にできるのも助かります。

ハンドピース、コンプレッサー以外の塗装環境は、下記の記事に詳しく掲載しています。

塗装に使用した色

HG ゲルググメナース(シン・マツナガ専用機カラー)の塗装には、次の色を使用します。

使用した塗料のリスト
  • ガイアノーツ ニュートラルグレーⅠ
  • ガイアノーツ ニュートラルグレーⅢ
  • ガイアノーツ ニュートラルグレーⅤ
  • ガイアノーツのアルティメットホワイトにフィニッシャーズのエンジンブルーを調色した色
  • ガイアノーツ フレームメタリック1
  • ガイアノーツ Ex- シルバー

内部フレームには、グロス(ツヤあり)のフレームメタリック1を使用して、フラット(ツヤ消し)のボディカラーとメリハリをつけるつもりです。

HGゲルググメナースをシン・マツナガ専用機カラーで作る(塗装する色の組み合わせ)

ホワイト

ホワイトは、ガイアノーツのニュートラルグレーⅠを塗装しています。

HGゲルググメナースをシン・マツナガ専用機カラーで作る(ニュートラルグレーⅠ)
楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
¥220 (2024/06/14 10:45時点 | 楽天市場調べ)

ライトグレー

ライトグレーは、ガイアノーツのニュートラルグレーⅢを塗装しています。

HGゲルググメナースをシン・マツナガ専用機カラーで作る(ニュートラルグレーⅢ)
楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
¥220 (2024/06/14 18:19時点 | 楽天市場調べ)

ダークグレー

ダークグレーは、ガイアノーツのニュートラルグレーⅤを塗装しています。

HGゲルググメナースをシン・マツナガ専用機カラーで作る(ニュートラルグレーⅤ)

ライトブルー

ライトブルーは、ガイアノーツのアルティメットホワイトフィニッシャーズのエンジンブルーを調色した色を塗装しています。

HGゲルググメナースをシン・マツナガ専用機カラーで作る(アルティメットホワイトにエンジンブルーを調色した色)
でじたみん 楽天市場店
¥230 (2024/07/25 12:54時点 | 楽天市場調べ)
楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
¥550 (2024/06/12 20:23時点 | 楽天市場調べ)

メタリック

腕や脚のフレームなどのメタリックは、ガイアノーツのフレームメタリック1を塗装しています。

HGゲルググメナースをシン・マツナガ専用機カラーで作る(フレームメタリックⅠ)
あきばお〜楽天市場支店
¥246 (2024/03/21 16:35時点 | 楽天市場調べ)

シルバー

スラスターなどのシルバーは、ガイアノーツのEx- シルバーを塗装しています。

フレームメタリック1とEx- シルバーを塗装したパーツは、塗料の質感を活かすためにトップコートを省略します。

HGゲルググメナースをシン・マツナガ専用機カラーで作る(Ex- シルバー)
楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
¥616 (2024/06/16 22:26時点 | 楽天市場調べ)

塗装編の記事

仕上げ編

仕上げ編で使用したツールと塗料

使用したツール・塗料のリスト
  • ハイキューパーツ RB CAUTION DECAL03(レッド×グレー)
  • ハイキューパーツ DZ NUNBER DECAL(ホワイト)
  • ガンダムデカール No.17 ジオン軍MS用ガンダムデカール①
  • ガンダムデカール No.29 ジオン軍MS用②ツィマッド社製MS用デカール
  • ダイソー 3mmのラインストーンシール(ピンク)
  • ハイキューパーツ ジーレップ01
  • ダイソー シードビーズ(2mm)
  • バルカン型のメタルパーツ
  • 0.8mmのメタルボール
  • ダイソー 3mmのラインストーンシール(ブルー)
  • タミヤ スミ入れ塗料・ダークグレー
  • タミヤ エナメル塗料・ガンメタル
  • ガイアノーツ クリアーブルー
  • ガイアノーツ Ex- フラットクリアープレミアム

スミ入れ塗料

スミ入れは、タミヤのスミ入れ塗料・ダークグレーを使っています。

HGゲルググメナースをシン・マツナガ専用機カラーで作る(スミ入れ)
楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
¥360 (2024/06/17 16:39時点 | 楽天市場調べ)

エナメル塗料

ニュートラルグレーⅤで塗装したパーツの一部をタミヤのエナメル塗料・ガンメタルを筆塗りし、メリハリを出しています。

ガンメタルはトップコートを塗装した後に筆塗りしています。

HGゲルググメナースをシン・マツナガ専用機カラーで作る(ガンメタルの筆塗り)
楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
¥180 (2024/06/14 18:19時点 | 楽天市場調べ)

クリアーブルー

スラスター状のパーツは、ガイアノーツのクリアーブルーをグラデーションになるように塗装しています。

HGゲルググメナースをシン・マツナガ専用機カラーで作る(クリアーブルー)

使用するデカール

今回メインで使用したデカールは、ハイキューパーツ・RB CAUTION DECAL03のレッド×グレーです。

HGゲルググメナースをシン・マツナガ専用機カラーで作る(デカール1)

デカールを貼ったパーツ

ミリタリー感を出すために、ハイキューパーツ・DZ NUNBER DECALのホワイト使っています。

スカートにはZEONIC(モチーフのゲルググの製作メーカー)のマーキングを取り付けて遊んでいるよ。

HGゲルググメナースをシン・マツナガ専用機カラーで作る(デカール4)

肩と脚部には、ガンダムデカールNo.17のジオン軍MS用ガンダムデカール①No.29のジオン軍MS用②ツィマッド社製MS用デカールのロゴを貼り付けています。

イエローのロゴはジオン軍っぽいものを選んで貼っているよ。

HGゲルググメナースをシン・マツナガ専用機カラーで作る(デカール5)

ガイアノーツ・トップコート

トップコートは、ガイアノーツのEx- フラットクリアープレミアムを塗装しています。

HGゲルググメナースをシン・マツナガ専用機カラーで作る(トップコート1)
HGゲルググメナースをシン・マツナガ専用機カラーで作る(トップコート2)

メタルパーツ

メタルパーツは、ハイキューパーツのジーレップ01を取り付けています。

脚の部分は、1.5mmサイズのもの、スカートと腕には、1mmサイズのものを取り付けています。

HGゲルググメナースをシン・マツナガ専用機カラーで作る(メタルパーツ2)
HGゲルググメナースをシン・マツナガ専用機カラーで作る(メタルパーツ1)

バックパックの右側に取り付ける誘導弾発射筒には、バルカン型のメタルパーツを取り付けています。

HGゲルググメナースをシン・マツナガ専用機カラーで作る(最終組み立て1)

胸部のバルカンには0.8mmのメタルボールを取り付けています。

HGゲルググメナースをシン・マツナガ専用機カラーで作る(完成レビュー2)

百均ツール(ビーズ)

脚のスラスター状のパーツには、百均(ダイソー)のシードビーズ(2mm)を取り付けています。

HGゲルググメナースをシン・マツナガ専用機カラーで作る(最終組み立て8)
2mmのシードビーズ

百均ツール(ラインストーンシール)

モノアイは、もともと凸モールドで表現されていたモノアイの大きさより一回り大きい3mmのラインストーンシール(ピンク)を、ライフルのスコープには百均(ダイソー)のラインストーンシール(3mm・ブルー)を取り付けています。

HGゲルググメナースをシン・マツナガ専用機カラーで作る(最終組み立て11)
3mmのラインストーンシール(ピンク)
HGゲルググメナースをシン・マツナガ専用機カラーで作る(完成レビュー5)
3mmのラインストーンシール(ブルー)

仕上げの段階で使用した百均ツールは、下記の記事にまとめています。

円形モールドに取り付けた百均(ダイソー)のシードビーズ、ラインストーンシールは、他の制作でも使用しています。

仕上げ編の記事

完成編

完成画像

HGゲルググメナースをシン・マツナガ専用機カラーで作る(完成レビュー10)

完成編の記事

各記事へのリンク

最後に、各記事へのリンクを設定しています。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次