MG(MASTER GRADE)

【ガンプラ全塗装・ガンダムSEED ECRIPSE】MG エクリプスガンダムを作る #4 仕上げ編

2022年7月15日

MGエクリプスガンダムのアイキャッチ

本ページはアフィリエイト広告を利用しています。

ご覧いただき、ありがとうございます。

前回に続き、MG エクリプスガンダムを制作していきます。

今回は仕上げ編となります。

今回の主な内容

  • 細かい部分の塗り分け(ホワイトの部分は自然に馴染むように、それ以外はメリハリが出るような仕上がりを目指す)
  • デカールの貼り付け(パーツの色や貼る部分に応じたデカールの使い分け)
  • フラット(つや消し)のトップコートを塗装したホワイト、ブルー、レッドなどの色の仕上がりチェック
あかべこ

パーツが多いので大変だけど、パーツの色や部分に応じて細かい塗り分けやデカールの貼り付けなど、ていねいに作業を進めていくよ。

今回使用したブルー、レッド、イエローは、どれも明るく鮮やかな色なので、フラット(つや消し)のトップコートでどのような仕上がりになるか楽しみだね。

ぶたまる

細かい部分を塗り分ける(筆塗り・スミ入れ)

ホワイトのパーツ

ホワイトのパーツは、タミヤのエナメル塗料・ニュートラルグレー(筆塗り)とタミヤのスミ入れ塗料・ダークグレー(スミ入れ)を使用しています。

ダークグレーでスミ入れと筆塗りで細部を塗装した全塗装・MGエクリプスガンダムのパーツ
あかべこ

塗り分けの前と比較すると、ファンデーションホワイトとニュートラルグレーⅠでマスキングした部分がはっきりしたことに加えて、2つの色が自然に馴染んだかな。

マスキングでファンデーションホワイトとニュートラルグレーⅠに塗り分けた全塗装・MGエクリプスガンダムのパーツ
スミ入れ・筆塗り前
マスキングでファンデーションホワイトとニュートラルグレーⅠに塗り分けた全塗装・MGエクリプスガンダムのパーツ
スミ入れ・筆塗り前

ブルー・ネイビーのパーツ

ブルーとネイビーのパーツは、タミヤのエナメル塗料・ブラック(筆塗り)とタミヤのスミ入れ塗料・ブラック(スミ入れ)を使用しています。

ブラックでスミ入れと筆塗りで細部を塗装した全塗装・MGエクリプスガンダムのパーツ

ネイビーのパーツはブラックを入れた部分がわかりにくいけど、塗り分けることで引き締まった印象になるね。

ぶたまる
ブラックでスミ入れと筆塗りで細部を塗装した全塗装・MGエクリプスガンダムのパーツ

レッド・イエローのパーツ

レッドとイエローのパーツも、タミヤのエナメル塗料・ブラック(筆塗り)とタミヤのスミ入れ塗料・ブラック(スミ入れ)を使用しています

ブラックでスミ入れと筆塗りで細部を塗装した全塗装・MGエクリプスガンダムのパーツ

塗装が不十分だった部分の再塗装

この段階で、塗装が不十分だった膝のパーツを見つけたので、ミッドナイトブルーで再塗装しています。

あかべこ

よく確認しているつもりだったけど、上下の取り付けを勘違いしていて、塗装が甘くなってしまったよ。

仮組みの時の画像や説明書をよく確認して作業するようにしようね。

ぶたまる
塗装漏れの部分を再塗装した全塗装・MGエクリプスガンダムのパーツ
塗装前
塗装漏れの部分を再塗装した全塗装・MGエクリプスガンダムのパーツ
塗装後

マンガ・ラノベならBOOK☆WALKER

BOOK☆WALKERではガンダムシリーズのマンガ・ラノベ・小説などを多数取り揃えています!

ガンプラ制作に役立つ書籍やガンダムシリーズの設定本など実用本も多数!

はじめてBOOK☆WALKERで購入すると、初回購入の合計金額から半額を還元【上限なし】!

 

【BOOK☆WALKER】登録はこちらから

デカールを貼る

使用するデカール

今回使用したデカールは、主にホビージャパンモデラーズのセイラマスオ専用セット01(レッド)GMラインデカールwithコーション(ライトグレー)の2種類です。

あかべこ

ベースのホワイトに明るいファンデーションホワイトを使用したので、ラインデカールは、明るいライトグレーをあわせてみるよ。

全塗装・MGエクリプスガンダムに使用するデカール

ラインデカールのデカールは、ダークグレーをHGガンダムMk-Ⅱで使用したね。

ぶたまる
こちらもご覧ください
全塗装ガンダムMk-Ⅱアイキャッチ3
【ガンプラ全塗装】ガンダムベース限定 HG ガンダムMk-IIをRG リミテッドカラーVer.で作る #3 仕上げ編

本ページはアフィリエイト広告を利用しています。 ご覧いただき、ありがとうございます。 前回に続き、ガンダムベース限定 H ...

続きを見る

ホワイトのパーツ

あかべこ

腰のスカートのマーキングは、バンダイのガンダムデカール MG No.18 SEEDモビルスーツ用1①を使っているよ。

デカールを貼った全塗装・MGエクリプスガンダムのパーツ

ブルー・ネイビーのパーツ

ブルーやネイビーのパーツは、RB CAUTION DECALのホワイトや、GMラインデカールwithコーション(ホワイト)などを使用しているよ。

ぶたまる
デカールを貼った全塗装・MGエクリプスガンダムのパーツ

イエロー・レッドのパーツ

あかべこ

イエローとレッドのパーツは、ホビージャパンモデラーズのセイラマスオ専用セット01(ホワイト)RB CAUTION DECALのダークグレーなどを使用しているよ。

デカールを貼った全塗装・MGエクリプスガンダムのパーツ

日本最大級のガンプラ買取サイト がんたく!

トップコートを塗装する

トップコートは、ガイアノーツのEx- フラットクリアーを使用しています。

ベースの色とデカールが馴染んで、組み立ててもうまく仕上がりそうだね。

ぶたまる
トップコートを塗装した全塗装・MGエクリプスガンダムのパーツ
トップコートを塗装した全塗装・MGエクリプスガンダムのパーツ
トップコートを塗装した全塗装・MGエクリプスガンダムのパーツ
あかべこ

少し組み立ててみたけど、色の組み合わせは違和感なく仕上がっているかな。

トップコートを塗装した全塗装・MGエクリプスガンダムのパーツ

最終仕上げ(ツインアイなどの塗装・シールの貼り付け)

ツインアイなどの塗装

顔のツインアイとカメラの部分は、ガイアノーツのEx- シルバーの上に、ガイアノーツのクリアーグリーンを塗装しています。

メタリックグリーンを塗装した全塗装・MGエクリプスガンダムのツインアイ

内部フレームに組み込んでも、よく見えているね。

ぶたまる
メタリックグリーンを塗装した全塗装・MGエクリプスガンダムのツインアイ

ホイルシールの貼り付け

頭部とサーベルには、キット付属のホイルシールを貼っています。

ホイルシートを貼った全塗装・MGエクリプスガンダムのパーツ

MG エクリプスガンダムは、2022年に制作した作品の中で第7位に選んでいます。

こちらもご覧ください
【Akabeko Factory】2022年に制作したガンプラを振り返る記事のアイキャッチ
【Akabeko Factory】2022年に制作したガンプラなどのふりかえり

当ページのリンクには、広告が含まれています。 ご覧いただき、ありがとうございます。2022年最後の記事になります。 今回 ...

続きを見る

Amazonでガンプラを購入してみませんか?

Amazonでは「機動戦士ガンダム 水星の魔女」ほか、HG、MG、RGなどのガンプラを多数取り揃えています。

Amazon Prime会員なら送料無料・翌日配達(一部除く)!

まとめ(ふりかえり・塗装レシピ・使用ツール)

今回のふりかえり

今回は、スミ入れと細かい塗装、デカールの貼り付け、トップコートの塗装、ツインアイの塗装などをご紹介しました。

ホワイト部分のスミ入れと細かい塗装では、マスキングのラインをはっきりさせつつ、ファンデーションホワイトとニュートラルグレーⅠの塗り分けが自然になるように、使用する色を選んでいます。

それ以外の色は、くっきりとメリハリが出るようブラックを使用しています。

デカールは、パーツの色や貼る部分に応じて、いくつかのデカールを使い分け、ver.Kaのキットのように情報量が多くなるよう工夫しました。

特に、GMラインデカールwithコーション(ライトグレー)は、控えめな色ですが、ニュートラルグレーⅠなどベースの色と馴染んで、程よい感じになったので、もう少し多めに貼ってもよかったかなと思っています。

ホビージャパンモデラーズのセイラマスオ専用セット01(レッド)は、初めて使用しましたが、以前MG ガンダムF91を METAL BUILD ハリソン・マディン機風カラーでリメイクする記事で使用したホワイトと同様、使いやすいマーキングが揃っていて、ホワイト部分の情報量アップに役立ちました。

こちらもご覧ください
ハリソン・マディンF91のアイキャッチ
【ガンプラ全塗装】MG ガンダムF91を METAL BUILD ハリソン・マディン機カラーでリメイクする #4 仕上げ編

本ページはアフィリエイト広告を利用しています。 今回もご覧いただき、ありがとうございます。 前回に続き、MG ガンダムF ...

続きを見る

今回の塗装では、明るい鮮やかな色が多く、組み合わせたときの仕上がりが少し不安でしたが、フラット(つや消し)のトップコートを塗装すると、違和感なくまとまったので、安心しています。

顔のカメラ部分やライフルなどは、メタリックグリーンの塗装や付属のシールそのままでも十分よく見えるので、あまり手を加えていません。

次回は最終組み立てをした後、完成レビューをお届けします。

塗装レシピ

メモ

  • フィニッシャーズ ファンデーションホワイト
  • ガイアノーツ ニュートラルグレーⅠ
  • ガイアノーツ NAZCAカラー・コバルトバイオレット
  • ガイアノーツ ミッドナイトブルー
  • フィニッシャーズ ディープレッド
  • ガイアノーツ サーフェイサー・エヴォホワイト
  • ガイアノーツ サーフェイサー・エヴォスカイブルー
  • ガイアノーツ サーフェイサー・NAZCA ピンクサフ
  • ガイアノーツ サーフェイサー・エヴォレモンイエロー
  • ガイアノーツ メカサフ・スーパーヘヴィ
  • ガイアノーツ メカサフ・ヘヴィ
  • ガイアノーツ サンシャインイエロー
  • タミヤ エナメル塗料・ニュートラルグレー
  • タミヤ スミ入れ塗料・ダークグレー
  • タミヤ エナメル塗料・ブラック
  • タミヤ スミ入れ塗料・ブラック
  • ガイアノーツ Ex- フラットクリアー
  • ガイアノーツ Ex- シルバー
  • ガイアノーツ クリアーグリーン

塗料を比較したものの中で、フリーダムに使用する色はこちらです。

  • GSIクレオス コバルトブルー
  • GSIクレオス ブルーFS15044
  • GSIクレオス スーパーイタリアンレッド
  • ガイアノーツ ニュートラルグレーⅠ
こちらもご覧ください
全塗装で制作するMGフリーダムガンダム制作記事#3のアイキャッチ
【ガンプラ全塗装・ガンダムSEED】MG フリーダムガンダム Ver.2.0を作る #3 塗装編

本ページはアフィリエイト広告を利用しています。 ご覧いただき、ありがとうございます。 前回に続き、MG フリーダムガンダ ...

続きを見る

塗料の比較のみに使用したものはこちらです。

  • ガイアノーツ アルティメットホワイト
  • GSIクレオス クールホワイト
  • ガイアノーツ サーフェイサー・エヴォホワイト
  • GSIクレオス キャラクターホワイト
  • GSIクレオス MSホワイト
  • フィニッシャーズ スーパーシェルホワイト
  • ガイアノーツ コバルトブルー
  • フィニッシャーズ スーパーファインコバルト
  • GSIクレオス MSブルー
  • GSIクレオス インディブルー
  • GSIクレオス MSブルーZ
  • GSIクレオス キャラクターブルー
  • フィニッシャーズ ピュアブルー
  • GSIクレオス ブルーFS15050
  • ガイアノーツ バーチャロンカラー・ローズブライトレッド
  • ガイアノーツ ブライトレッド

使用したツール

メモ

  • タミヤ 薄刃ニッパー(ゲートカット用)
  • タミヤ フィニッシングペーパー600・800番
  • プレミアムバンダイ限定 ペンサンダー・シャア専用モデル
  • ハセガワ モデリングスクライバー(けがき針)
  • スジボリ堂 BMCタガネ0.2mm
  • ハイキューパーツ スジボリ用ガイドテープ(6mm)
  • ゴッドハンド ショートパワーピンバイス
  • ゴッドハンド ドリルビット5本組B
  • ゴッドハンド スピンブレード
  • ホビージャパンモデラーズ セイラマスオ専用セット01(レッド)
  • GMラインデカールwithコーション(ライトグレー)
  • バンダイ ガンダムデカール MG No.18 SEEDモビルスーツ用1①
  • ホビージャパンモデラーズ セイラマスオ専用セット01(ホワイト)
  • ハイキューパーツ RB CAUTION DECAL ダークグレー
  • ホビージャパンモデラーズ セイラマスオ専用セット01(ホワイト)
  • ハイキューパーツ RB CAUTION DECALのダークグレー

今回の制作で使用したキット

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

次回は「MG エクリプスガンダムを作る」完成編の記事を投稿する予定です。

スポンサーリンク

こちらもご覧ください

エールカラミティカラーの全塗装で制作するフルメカニクス・フォビドゥンガンダム(アイキャッチ5) 1

本ページはアフィリエイト広告を利用しています。 ご覧いただき、ありがとうございます。 前回に続き、FULL MECHAN ...

全塗装MGゼータガンダムver.Kaリミテッドカラーアイキャッチ6 2

本ページはアフィリエイト広告を利用しています。 ご覧いただき、ありがとうございます。 前回に続き、MG Zガンダム Ve ...

エールカラミティカラーの全塗装で制作するフルメカニクス・フォビドゥンガンダム(アイキャッチ3) 3

本ページはアフィリエイト広告を利用しています。 ご覧いただき、ありがとうございます。 前回に続き、FULL MECHAN ...

白迷彩カラーで制作した全塗装HGペーネロペー記事のアイキャッチ9 4

本ページはアフィリエイト広告を利用しています。 ご覧いただき、ありがとうございます。 前回に続き、HG ペーネロペーを白 ...

白迷彩カラーで制作した全塗装HGペーネロペー記事のアイキャッチ6 5

本ページはアフィリエイト広告を利用しています。 ご覧いただき、ありがとうございます。 前回に続き、HG ペーネロペーを白 ...

全塗装で制作したフルメカニクス・レイダーガンダム(リサーキュレーションカラー・パープル)記事のアイキャッチ4 6

当ページのリンクには、広告が含まれています。 ご覧いただき、ありがとうございます。 前回に続き、FULL MECHANI ...

-MG(MASTER GRADE)
-,