本ページはアフィリエイト広告を利用しています。
ご覧いただき、ありがとうございます。
今回は、ガンプラなどの制作に百均のUVレジン液を使用している記事をまとめています。

レジン液は、百均(ダイソー)の速乾UVレジン液のクリア・ハードを使用しているよ。
実際にパーツにレジンを使用した画像や、完成した画像も一緒に掲載しているよ。

ご注意いただきたいこと
筆者は、使用頻度の高い消耗品や安くても精度が高いツールは百均を活用して節約する代わり、長く使えるツールや代えが効かないものなどはメーカー品を大切に使うように心がけています。
自分が実際に使ってよかったと感じたもののみをご紹介していますが、すべての方にとって使いやすいものではないかもしれません。
その点をご理解のうえ、今回の記事をご覧いただければ幸いです。
下記記事で紹介しているツール等は、自己責任でご使用いただき、当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねます。
当サイトのプライバシー・ポリシーもご一読ください。
-
-
PRIVACY-POLICY
基本方針 Akabeko Factory|https://akabekofactory.com/(以下、「当サイト」と言 ...
続きを見る
百均のUVレジン液を使用する手順
百均のUVレジン液は、トップコートを塗装した後、組み立ての直前に使用しています。
UVレジン液は、商品の説明欄などをよく確認してから、室内の換気、マスクや手袋の着用などに十分注意してください。
キットにホイルシールが付属していない場合は、余っている他のキットのものを流用するか、ハイキューパーツのサークルステッカーの余白部分などを切り抜いて使用しています。
百均のUVレジン液を使用したガンプラ【2022年】
HG ストライクルージュ
HG ストライクルージュをピンクのパステルカラーで制作し、UVレジンは頭部にグリーン、シールドにピンクを入れています。
グリーンのシールは、ハイキューパーツのサークルステッカー・グリーンの余白部分を切り抜いて使用しています。



-
-
【ガンプラ全塗装・ガンダムSEED】HG ストライクルージュを作る #3 仕上げ・完成編
本ページはアフィリエイト広告を利用しています。 ご覧いただき、ありがとうございます。 引き続き、HG ストライクルージュ ...
続きを見る
HG ガンダムMk-II
HG ガンダムMk-IIをRG リミテッドカラー風で制作し、UVレジンは頭部、胸部、ライフル、バズーカにグリーンを入れています。
グリーンのシールは、キット付属のものを使用しています。



-
-
【ガンプラ全塗装】ガンダムベース限定 HG ガンダムMk-IIをRG リミテッドカラーVer.で作る #4 完成編
本ページはアフィリエイト広告を利用しています。 ご覧いただき、ありがとうございます。 前回に続き、ガンダムベース限定 H ...
続きを見る
HG ∞ジャスティスガンダム
HG ∞ジャスティスをRG ストライクフリーダム風カラーで制作し、UVレジンは頭部にブルーを入れています。
ブルーのシールは、キット付属のものを使用しています。


-
-
【ガンプラ全塗装】HG ∞ジャスティスガンダムをストライクフリーダムカラーで作る #4 仕上げ編
当ページのリンクには、広告が含まれています。 ご覧いただき、ありがとうございます。 前回に続き、HG ∞ジャスティスガン ...
続きを見る
MG ガンダムF91 ver.2.0
メルカリで入手したMG ガンダムF91 ver.2.0を METAL BUILD ハリソン・マディン機風カラーでリメイクし、UVレジンは頭部にブルーを入れています。
ブルーのシールは、ハイキューパーツのサークルステッカー・ブルーの余白部分を切り抜いて使用しています。



-
-
【ガンプラ全塗装】MG ガンダムF91を METAL BUILD ハリソン・マディン機カラーでリメイクする #4 仕上げ編
本ページはアフィリエイト広告を利用しています。 今回もご覧いただき、ありがとうございます。 前回に続き、MG ガンダムF ...
続きを見る
HG 百式(旧キット)
メルカリで入手したHG 百式(旧キット)のメッキを落としてシャア専用機風カラーでリメイクし、UVレジンは頭部にグリーンを入れています。
グリーンのシールは、ハイキューパーツのサークルステッカー・グリーンの余白部分を切り抜いて使用しています。


-
-
【ガンプラ全塗装】HG 百式(旧キット)のメッキを落としてシャア専用機カラーでリメイクする #4 仕上げ編
当ページのリンクには、広告が含まれています。 ご覧いただき、ありがとうございます。 前回に続き、HG 百式(旧キット)の ...
続きを見る
HG ガンダムルブリス
ガイアノーツ・アルティメットホワイトとフィニッシャーズ・ジャガーパープルをベースカラーに、HG ガンダムルブリスを制作し、UVレジンは、後頭部とビームライフルの2か所にグリーンを入れています。
グリーンのシールは、キット付属のものを使用しています。


-
-
【ガンプラ全塗装・水星の魔女】HG ガンダムルブリスを作る #4 仕上げ編
本ページはアフィリエイト広告を利用しています。 ご覧いただき、ありがとうございます。 前回に続き、HGガンダムルブリスを ...
続きを見る
HG ブラックライダー
HG ブラックライダーをダズル迷彩でSD グリーンベレーガンダム風に制作し、UVレジンは胸部と腕にピンクを入れています。
ピンクのシールは、キット付属のものを使用しています。


-
-
【ガンプラ全塗装】HG ブラックライダーをダズル迷彩でSD グリーンベレーガンダム風に作る #4 仕上げ編
当ページのリンクには、広告が含まれています。 ご覧いただき、ありがとうございます。 前回に続き、HG ブラックライダーを ...
続きを見る
FULL MECHANICS レイダーガンダム
FULL MECHANICS レイダーガンダムをリサーキュレーションカラー・パープルで制作し、UVレジンはシールドカノンにグリーンを入れています。
グリーンのシールは、キット付属のものを使用しています。


-
-
【ガンプラ全塗装・ガンダムSEED】FULL MECHANICS レイダーガンダムを(リサーキュレーションカラー・パープル)で作る #5 仕上げ編(その2)
当ページのリンクには、広告が含まれています。 ご覧いただき、ありがとうございます。 前回に続き、FULL MECHANI ...
続きを見る
ガンダムシリーズアニメ・映画を多数配信中!
U-NEXTでは、「機動戦士ガンダム 水星の魔女」ほか、過去のガンダムシリーズのアニメ・映画を多数配信中です。
閃光のハサウェイ、ククルス・ドアンの島から、ガンダムSEED、ファーストガンダムまで
31日間無料トライアルキャンペーン実施中!
解約のタイミングは無料期間中であればいつでも可能!
百均のUVレジン液を使用したガンプラ【2023年】
HG ダリルバルデ
HG ダリルバルデをキャンディ塗装・焔(ほむら)で制作し、UVレジンはスカートやバックパックなどにグリーンを入れています。
グリーンのシールは、ハイキューパーツのサークルステッカー・グリーンの余白部分を切り抜いて使用しています。


-
-
【ガンプラ全塗装・ガンダム水星の魔女】HG ダリルバルデをキャンディ塗装・焔(ほむら)で作る #5 完成編
本ページはアフィリエイト広告を利用しています。 ご覧いただき、ありがとうございます。 前回に続き、HG ダリルバルデをキ ...
続きを見る
HG ペーネロペー
HG ペーネロペーを白迷彩カラーで制作し、UVレジンは胸部やスカートなどにピンクを入れています。
ピンクのシールは、ハイキューパーツのサークルステッカー・ピンクの余白部分を切り抜いて使用しています。



-
-
【ガンプラ全塗装・閃光のハサウェイ】HG ペーネロペーを白迷彩カラーで作る #8 最終組み立て編
本ページはアフィリエイト広告を利用しています。 ご覧いただき、ありがとうございます。 前回に続き、HG ペーネロペーを白 ...
続きを見る
HG ベギルペンデ
HG ベギルペンデをダークシンカリオンカラーで制作し、UVレジンはビームライフルにグリーンを入れています。
グリーンのシールは、キット付属のシールを使用しています。


-
-
【ガンプラ全塗装・ガンダム水星の魔女】HG ベギルペンデをダークシンカリオンカラーで作る #4 仕上げ編
本ページはアフィリエイト広告を利用しています。 ご覧いただき、ありがとうございます。 前回に続き、HG ベギルペンデをダ ...
続きを見る
HG ガンダム フェニーチェ・リナーシタ
HG ガンダム フェニーチェ・リナーシタをフリーダムガンダムカラーで制作し、UVレジンは頭部にブルー、スカートにピンクを入れています。
ピンクのシールは、ハイキューパーツのサークルステッカー・ブルー、ピンクの余白部分を切り抜いて使用しています。



-
-
【ガンプラ全塗装】メルカリで入手したHG ガンダム フェニーチェ・リナーシタをフリーダムガンダムカラーでリメイクする #5 完成編
本ページはアフィリエイト広告を利用しています。 ご覧いただき、ありがとうございます。 前回に続き、メルカリで入手したHG ...
続きを見る
HG 百式(REVIVE版)
HG 百式(REVIVE版)をパールプレミアムレッドやプレミアムガラスパールを使って、シャア専用機カラーで制作し、UVレジンは頭部と脚部側面にグリーンを入れています。
ピンクのシールは、キット付属のシールとハイキューパーツのサークルステッカー・グリーンの余白部分を切り抜いて使用しています。


-
-
【ガンプラ全塗装】メルカリで入手したHG ガンダム フェニーチェ・リナーシタをフリーダムガンダムカラーでリメイクする #5 完成編
本ページはアフィリエイト広告を利用しています。 ご覧いただき、ありがとうございます。 前回に続き、メルカリで入手したHG ...
続きを見る
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
なお、この記事は、新たにレジンを入れて制作したときに、アップデートする予定です。