RG νガンダムをRX93ff(GUNDAM SIDE-F限定)カラーで作る #1 仮組み編

当ページのリンクには広告が含まれています。
全塗装でRX-93ff風に制作したνガンダムのアイキャッチ1

ご覧いただき、ありがとうございます。

今回から、RG νガンダムをRX93ff(GUNDAM SIDE-F限定)カラーで制作します。

今回は仮組み編となります。

この記事の内容
  • モチーフになる実物大νガンダム立像「RX-93ff νガンダム」と制作に使用するRG 1/144 νガンダムのキット内容
  • 仮組みのポイント(各部分の特徴と組み立てるときの注意点など)
  • 仮組みレビュー(全体フォルムと今後の制作イメージの確認)
  • RX-93ffに近づけるためのモールド追加作業など(肩、腕、脚のラインモールド、円形モールド)

実物大νガンダム立像「RX-93ff νガンダム」を通常品のRG 1/144 νガンダムを使用して、できるだけイメージが近くなるよう制作していくよ。

実物の画像をよくチェックしながら、できるだけ近い雰囲気になるよう工夫していこうね。

目次

制作のモチーフと使用したキット

制作のモチーフ

制作のモチーフは、2022年4月にオープンしたららぽーと福岡に設置されている実物大νガンダム立像「RX-93ff νガンダム」です。

背面のロングレンジ・フィン・ファンネルを自作するのは、自分にはハードルが高過ぎるので、主に塗装で工夫していくよ。

RX-93ff立像の画像は、下記「電撃ホビーウェブ」様の記事を参考にしているよ。

使用するキット

制作に使用するキットは、RG 1/144 νガンダムです。

全塗装でRX-93ff風に制作するνガンダムの仮組みレビュー(フロントビュー2)

説明書

組み立ての順序は、脚、スカート、ボディ、肩と腕、頭部、バックパック、武器(ビームライフル、バズーカ、シールド)、フィン・ファンネルの順になっています。

説明書はモノクロで印刷されているけど、組み合わせる部分がピンク色で示されているので、わかりやすい内容になっているよ。

RX-93νガンダムキットの説明書

通常のランナーのほかに、ビームサーベルのクリアパーツとリアリスティックデカール(シール)が付属しているよ。

RX-93νガンダムキットの内容7

ランナー

ランナーAは、いろプラ(レッド、グリーンのクリアパーツ、グレー、上とは形が異なるビームサーベルのクリアパーツ)、ランナーBはフィン・ファンネルのジョイント部分が含まれています。

ファンネルのジョイント部分は、折り曲げる部分があるから、今回は塗装せずそのまま使用するよ。

RX-93νガンダムキットの内容1

ランナーCとDは、いちばん明るいホワイトのパーツになっています。

RX-93νガンダムキットの内容2

ランナーEとFはネイビーで、ファンネルやボディ装甲のパーツが含まれています。

モチーフのRX93ffは、ボディカラーがブルーになっているから、ランナーFの色選びが塗装のポイントになるね。

RX-93νガンダムキットの内容3

ランナーGとHは、グレーのパーツになっています。

RX-93νガンダムキットの内容4

ランナーI1はイエロー、ランナーJとKはランナーCとDよりも少し暗いホワイト、ランナーL1はグレーになっています。

ホワイトの明るさは、ランナーJ、Kの順に少し暗さが増しているよ。

RX93ffもホワイトは3色使用されているように見えるので、今回の制作でも色を塗り分けることにするよ。

RX-93νガンダムキットの内容5
RX-93νガンダムキットの内容6

使用したツールと塗料のまとめ記事

RG νガンダム・RX93ff(GUNDAM SIDE-F限定)カラーの制作で使用したツールと塗料は下記の記事にまとめています。

組み立てる(仮組み)

説明書に沿って組み立てていきます。ランナーからの切り出しには、タミヤの薄刃ニッパー(ゲートカット用)を使用し、ゴッドハンドのアルティメットニッパーでゲートを二度切りしています。

RX-93νガンダムキットのゲートカット1
二度切り前

アルティメットニッパーは、ゲート跡を「押し潰す」のではなく、「スッと切る」感覚で、ゲート跡がほとんど目立たなくなります。

RX-93νガンダムキットのゲートカット2
二度切り後

頭部

ツインアイと前後のカメラ部分は、グリーンのクリアパーツ、バルカンや前後のスリット部分はグレーで色分けされています。

頭部は明るい色から、正面、側面、頭頂部の順に、ホワイトで色分けされているよ。

全塗装でRX-93ff風に制作するνガンダムのパーツ(頭部1)

頭部のアンテナはとても細く、繊細なので、取り扱いに注意が必要だよ。

全塗装でRX-93ff風に制作するνガンダムのパーツ(頭部2)

ボディ

ボディは、レッドやイエロー、ホワイトの使い分けや、クリアパーツなどで細かく色分けされています。

全塗装でRX-93ff風に制作するνガンダムのパーツ(ボディ1)
全塗装でRX-93ff風に制作するνガンダムのパーツ(ボディ2)

スカート

画像にはありませんが、前のスカートはホワイトの部分が下にせり出すギミックがあります。

全塗装でRX-93ff風に制作するνガンダムのパーツ(スカート2)

スリットの部分は、イエローとグレーが組み合わされていてとても精密な構造になっています。

全塗装でRX-93ff風に制作するνガンダムのパーツ(スカート1)

腕部

肩と腕も3色のホワイトの使い分けや、細かいスリットが入っていて、精密に仕上げられています。

左腕には、ビームサーベル(の柄)が格納できるようになっているよ。

全塗装でRX-93ff風に制作するνガンダムのパーツ(腕部)

脚部

脚は、膝を曲げると太ももの内部フレームや動力パイプが露出するギミックがあります。

側面から見ると、3色使い分けられているホワイトの違いがよくわかるね。

全塗装でRX-93ff風に制作するνガンダムのパーツ(脚部)

バックパック

バックパックの左がフックの部分に、フィン・ファンネルを取り付けるようになっています。

モチーフのRX93ffは、バックパックの色もグレー系の色になっているように見えるので、塗装のポイントになるね。

全塗装でRX-93ff風に制作するνガンダムのパーツ(バックパック)

ビームライフル・バズーカ

ビームライフルとバズーカは、主にホワイトとネイビーの組み合わせで、バズーカは長さが伸縮するようになっています。

全塗装でRX-93ff風に制作するνガンダムのパーツ(ライフル・バズーカ)

フィン・ファンネル

フィン・ファンネルは6本で、中央のジョイント部分がABS素材で折り曲げることが可能です。

全塗装でRX-93ff風に制作するνガンダムのパーツ(ファンネル1)
分離した状態

フィン・ファンネルをロングレンジ・フィン・ファンネルのイメージで塗装できないか工夫してみるよ。

全塗装でRX-93ff風に制作するνガンダムのパーツ(ファンネル2)
ジョイントで接続した状態

シールド・ハンドパーツ

シールドは、シンプルなパーツで左腕に取り付けるようになっています。

全塗装でRX-93ff風に制作するνガンダムのパーツ(シールド)

ハンドパーツは、ライフルの持ち手や指が可動するものなど、左右でいろいろな形のものが用意されています。

全塗装でRX-93ff風に制作するνガンダムのパーツ(ハンドパーツ)

仮組みレビュー

フロントビュー

ホワイトが3色使い分けられていたり、スリットが細かく入っているので、とても精密な印象です。

全塗装でRX-93ff風に制作するνガンダムの仮組みレビュー(フロントビュー1)

背面のフィン・ファンネルが大きいけど、比較的安定して自立しているよ。

全塗装でRX-93ff風に制作するνガンダムの仮組みレビュー(フロントビュー2)

バストアップ

ボディのネイビーの部分は、細かくパーツ分けされている部分をうまく活用してブルーで塗り分けたいと思います。

全塗装でRX-93ff風に制作するνガンダムの仮組みレビュー(バストアップ)

サイドビュー・左

左サイドから見ると、フィン・ファンネルがとても大きく、迫力があります。

全塗装でRX-93ff風に制作するνガンダムの仮組みレビュー(左サイドビュー)

リアビュー

後方から見ると、関節の動力パイプ部分や、球形の部分がよく見えるので、注意して塗装したいと思います。

全塗装でRX-93ff風に制作するνガンダムの仮組みレビュー(リアビュー1)

太ももやかかとの部分なども細かくスリットが入っているので、注意して塗装しようね。

全塗装でRX-93ff風に制作するνガンダムの仮組みレビュー(リアビュー2)
リアの脚部のアップ

サイドビュー・右

右サイドからみると、腕や脚などの部分が3色のホワイトで色分けされていることがよくわかります。

全塗装でRX-93ff風に制作するνガンダムの仮組みレビュー(右サイドビュー)

細かいパーツ理由により、内部フレームが見えている部分が多いので、メリハリが出るように塗装するつもりです。

全塗装でRX-93ff風に制作するνガンダムの仮組みレビュー(脚部のアップ)

捨てサフを塗装する

頭部、ボディ、脚など細かく内部フレームが見えている部分を漏れなく塗装するために、ある程度分解してから、軽くホワイトのサーフェイサーを塗装しています。

捨てサフを塗装した全塗装でRX-93ff風に制作するνガンダムのパーツ1
捨てサフを塗装した全塗装でRX-93ff風に制作するνガンダムのパーツ2

分解・ゲート跡処理・モールド彫り直し

分解する

加工や塗装の準備のため、いったん分解してから、300円ショップのスリーコインズで販売されているスライド式カトラリーケース百均(ダイソー)のインテリアトレイを組み合わせて、塗装する色ごとに仕分けしています。

スライド式カトラリーケースの仕切りの幅と、インテリアトレイの大きさがキレイにマッチするので、細かく仕分けることが可能です。

スリーコインズのスライド式カトラリーケースとダイソーのインテリアトレイで仕分けした全塗装でRX-93ff風に制作するνガンダムのパーツ

パーツの分解には、先端が滑らかでパーツに傷がつきにくい百均(ダイソー)のキューティクルプッシャーを使っています。

百均(ダイソー)で購入したネイルケア用のキューティクルプッシャー1
ダイソーのキューティクルプッシャー
百均(ダイソー)で購入したネイルケア用のキューティクルプッシャー2
スクレイバーの滑らかな先端部分
キューティクルプッシャーで分解する全塗装でRX-93ff風に制作するνガンダムのパーツ1
キューティクルプッシャーで分解する全塗装でRX-93ff風に制作するνガンダムのパーツ1

キューティクルプッシャーは、HG ブラックライダー(ダズル迷彩・SD グリーンベレーガンダム風カラー)のマスキング作業でも使用しています。

ゲート跡を消す

ゲート跡をタミヤのフィニッシングペーパーや百均(ダイソー)のスポンジやすり、600・800番などで消していきます。

ゲート跡を整える前の全塗装でRX-93ff風に制作するνガンダムのパーツ
ゲート跡処理前
ゲート跡を整えた後の全塗装でRX-93ff風に制作するνガンダムのパーツ
ゲート跡処理後

過去記事でもご紹介したとおり、紙やすりは、画像のように100均(ダイソー)のウッドブロックに同じく100均(ダイソー)の強力スポンジ両面テープ(幅15mm)で貼り付けて使用しています。

プレミアムバンダイ限定のシャア専用ペンサンダー
ガンプラのゲート跡や合わせ目消しに使用する百均のツール

組み立てや塗装前加工に使用している百均ツールは、下記の記事にまとめています。

モールドを彫り直す

モチーフのRX-93ffで塗り分けられている部分や、目立つ部分を中心に、ハセガワのモデリングスクライバー(けがき針)スジボリ堂のBMCタガネ0.15mmを使用してモールドを彫り直しています。

ラインモールドを彫り直した全塗装でRX-93ff風に制作するνガンダムのパーツ

RX-93ffに近づけるためにモールドを追加する

肩のモールド(発光する部分)を追加する

肩のパーツのモールド(発光する部分)は、次の手順で追加しています。

  • モールドを追加したい部分のそばにある小さなモールドをタミヤの瞬間接着剤・イージーサンディングで埋める
  • イージーサンディングが乾燥したら、マーカーで目印をつけて、表面を整える
  • 余っていたホイルシールの枠を使ってモールドのラインを決める
  • 決めたラインに沿って、スジボリ用ガイドテープを使って、モデリングスクライバー、BMCタガネ0.15mmの順に彫る
ラインモールドを追加する全塗装でRX-93ff風に制作するνガンダムのパーツ6
イージーサンディングで埋めてマーキング
ラインモールドを追加する全塗装でRX-93ff風に制作するνガンダムのパーツ5
紙やすりで表面を整える

この部分は、仕上げの段階でメタリックカラーに塗装する予定だよ。

ラインモールドを追加する全塗装でRX-93ff風に制作するνガンダムのパーツ3
ホイルシールでラインの位置を決める
決めたラインの位置に沿ってモールドを彫る

腕のモールドを追加する

腕のモールドは、ハセガワのテンプレートセット1を使用してラインの位置を決めてから、ハイキューパーツのスジボリ用ガイドテープ 6mmをガイドにして、モデリングスクライバーとBMCタガネ0.15mmでモールドを追加しています。

ラインモールドを追加する全塗装でRX-93ff風に制作するνガンダムのパーツ2
テンプレートでラインの位置を決める
決めたラインの位置に沿ってモールドを彫る

脚(ふくらはぎ)のモールドを追加する

脚のふくらはぎ部分は、ラインモールドと円形モールドが表現されているので、実物の画像を参考にしながら、0.15mmのラインと、0.5mm、0.7mmの円形モールドを追加しています。

ラインモールドを追加する全塗装でRX-93ff風に制作するνガンダムのパーツ1
ガイドテープを使用してラインを彫る
ラインモールドを追加する全塗装でRX-93ff風に制作するνガンダムのパーツ1
ガイドテープを使用してラインを彫る

右下のパーツは、追加したラインに沿って明るいブルーとイエローに塗り分ける予定だよ。

ラインモールドと円形モールドを追加した全塗装でRX-93ff風に制作するνガンダムのパーツ1
0.5mmと0.7mmの円形モールドを彫る
マスキングのためにラインモールドを追加した全塗装でRX-93ff風に制作するνガンダムのパーツ
もう1つのパーツも同じ手順で彫る

足のモールドを追加する

かかとの円形モールドは、シルバーで表現されているようなので、少し大きめの1.5mmの円形モールドを彫り、仕上げの段階でメタルパーツを取り付ける予定です。

メタルパーツ取り付けのために円形モールドを追加する全塗装でRX-93ff風に制作するνガンダムのパーツ
彫り直すかかとの凸モールド
メタルパーツ取り付けのために円形モールドを追加した全塗装でRX-93ff風に制作するνガンダムのパーツ
ドリルとスピンモールドで1.5mmのモールドを彫る
ゴッドハンドのショートパワーピンバイス、スピンブレード
ピンバイスとスピンブレード
ゴッドハンドのドリルビット5本組AとC
ドリルビット

かかとの部分にも縦のラインを追加しています。

ラインモールドと円形モールドを追加した全塗装でRX-93ff風に制作するνガンダムのパーツ3
縦のラインモールドと小さな円形モールドを追加する
ラインモールドと円形モールドを追加した全塗装でRX-93ff風に制作するνガンダムのパーツ2
つま先にも小さな円形モールドを追加する

RG νガンダムRX93ff(GUNDAM SIDE-F限定)カラーは、2022年に制作した作品の中で第1位に選んでいます。

他にトリコロールカラーで制作しているMSの記事一覧を下記リンクに掲載しています。

まとめ(ふりかえり・塗装レシピ・使用ツール)

今回のふりかえり

RG νガンダムを制作するのは2回目なのですが、パーツ数の多さや、ギミックが豊富な点など、改めて精密に作られていると感じています。

モチーフのRG RX-93ffと比べると、背面のファンネルを除くとパーツ構成は同じなのかなと思っていますが、ネット画像などの断片的な情報しか持っていないので、できるだけ近いイメージに仕上げていこうと思います。

仮組みの段階では、細く色分けされているのはもちろんですが、パチンとはめ込む部分が多かったので、塗装前に分解するときには、注意して作業しています。

仮組みが完成してみると、ホワイトが3色使い分けられていたり、スリットが細かく入っていて、とても精密な印象で、背面のフィン・ファンネルがとても大きく、かなり迫力があります。

ただし、フィン・ファンネルの取り付け部分のフックが少し心もとないのと、個体差かもしれませんが、左腕のシールドが外れやすいのが気になりました。

その後の作業では、とにかく全身に細かくスリットが入っているので、塗装漏れを防ぐために捨てサフは必須でした。

RX-93ffは、スリットで見えている部分の色が違う(グレーではなくイエローなど)ことが多いので、塗装する順番などをよく考えて作業しようと思います。

パーツの分解には、HG ブラックライダーのマスキング作業で活躍したダイソーのキューティクルプッシャーが役に立ちました。

先端がなめらかになっているので、細かいスキマにも入りやすく、少しずつひねるように力を加えると、パーツを傷めずに分解することができ、今後の制作では手放せないツールになりそうです。

また、分解したパーツの仕分けには、スリーコインズのスライド式カトラリーケースを使用しています。

今回のようにパーツ数が多く、パーツを別の色に塗り替えたり、マスキングで塗り分けるパーツがあるときには、通常使用しているダイソーの整理トレイよりも細かく仕分けることができます。

偶然ですが、ダイソーのインテリアトレイと幅がぴったりなので、さらに細かく色分けすることができます。

実物のRX-93ff立像の画像をよく確認してみると、細かいビス状の円形モールドやラインモールドが追加されていました。

手元にあるドリルなど工具の大きさの制約により、実物どおりに再現することはできませんでしたが、少し面を変えたところにモールドを追加するなど、少し自分のイメージを交えています。

肩や腕のパーツは小さく、太もものパーツは曲面だったので、ラインの位置を決めたり、ラインを引くのにはとても苦労しました。

恐らく、今回の制作で最も重要で、手がかかるポイントだったと思いますので、完成後によく映えてくれればと願っています。

追加したモールドに粗い部分がありますし、モチーフの画像で再現できる部分を見落としている可能性がありますが、現時点ででき得る限りの工夫をしたので、次は塗装の工夫で雰囲気を近づけていきたいと思います。

次回は、モチーフのRX-93ffの画像を参考に塗装イメージを作成し、ホワイト、ブルー、イエローなどの塗装する色を決めていく予定です。

使用したツール

メモ
  • タミヤ 薄刃ニッパー(ゲートカット用)
  • ゴッドハンド アルティメットニッパー
  • スリーコインズ スライド式カトラリーケース
  • ダイソー インテリアトレイ
  • ダイソー キューティクルプッシャー
  • タミヤ フィニッシングペーパー、600・800番
  • ダイソー スポンジやすり(細目)
  • ダイソー ウッドブロック・強力スポンジ両面テープ(幅15mm)
  • ハセガワ モデリングスクライバー(けがき針)
  • スジボリ堂 BMCタガネ0.15mm
  • タミヤの瞬間接着剤・イージーサンディング
  • ハセガワのテンプレートセット1
  • ハイキューパーツ スジボリ用ガイドテープ 6mm
  • ゴッドハンド ショートパワーピンバイス
  • ゴッドハンド ドリルビット5本組B
  • ゴッドハンド スピンブレード
  • スジボリ堂 マイフレンドゆかりさん

今回の制作で使用したキット

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

次回は「RG νガンダムをRX93ff(GUNDAM SIDE-F限定)カラーで作る」塗装準備編の記事を投稿する予定です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次