HG(HIGH GRADE)

【ガンプラ全塗装】メルカリで入手したHG ガンダム フェニーチェ・リナーシタをフリーダムガンダムカラーでリメイクする #4 仕上げ編

2023年5月3日

全塗装メルカリリメイク・ガンダム・フェニーチェ・リナーシタ・フリーダムカラー記事のアイキャッチ4

本ページはアフィリエイト広告を利用しています。

ご覧いただき、ありがとうございます。

前回に続き、メルカリで入手したHG ガンダム フェニーチェ・リナーシタをフリーダムガンダムカラーでリメイクしています。

今回は仕上げとなります。

なお、この記事は2022年3月に投稿した「HG ガンダム フェニーチェ・リナーシタをリメイクする」記事を、大幅に加筆・修正したものです(2023年5月)。

今回の主な内容

  • 余りものを活用したデカールの貼り付け
  • 百均のラインストーンシールを活用したドレスアップなど
あかべこ

今回はメルカリで入手した中古品のリメイクだから、余っているものや百均のツールを使って仕上げていくよ。

使用したツールや色を選んだ理由などはしっかりお伝えしていこうね。

ぶたまる

HG ガンダム フェニーチェ・リナーシタ(フリーダムガンダムカラー)の制作で使用したツールと塗料は下記の記事にまとめています。

こちらもご覧ください
全塗装メルカリリメイク・ガンダム・フェニーチェ・リナーシタ・フリーダムカラー記事のアイキャッチ6
【ガンプラ全塗装】HG ガンダム フェニーチェ・リナーシタ フリーダムガンダムカラーで使用したツールと塗料のまとめ

本ページはアフィリエイト広告を利用しています。 ご覧いただき、ありがとうございます。 今回の記事は、「【ガンプラ全塗装】 ...

続きを見る

制作のモチーフとメルカリで入手したキット

制作のモチーフ

制作のモチーフは、ZGMF-X10A フリーダムガンダム(今回の制作では「フリーダム」と呼びます)です。

全塗装・MGフリーダムガンダムの完成レビュー・フロントビュー

メルカリで入手したキット

全塗装リメイク・ガンダム・フェニーチェ・リナーシタ・フリーダムカラーの仮組みレビュー7
HGBF 1/144 ガンダム フェニーチェリナーシタ (ガンダムビルドファイターズ)

スミ入れをする

グレー

ホワイトのパーツは、タミヤのスミ入れ塗料・ダークグレーを使用しています。

タミヤのスミ入れ塗料ダークグレイでスミ入れした全塗装メルカリリメイク・ガンダム・フェニーチェ・リナーシタ・フリーダムカラーのパーツ

ブラック

ブルーとネイビーのパーツは、タミヤのスミ入れ塗料・ブラックを使用しています。

タミヤのスミ入れ塗料ブラックでスミ入れした全塗装メルカリリメイク・ガンダム・フェニーチェ・リナーシタ・フリーダムカラーのパーツ

日本最大級のガンプラ買取サイト がんたく!

デカールを貼る

今回の制作では、これまでの制作で余っていたデカールを組み合わせて貼り付けています。

あかべこ

主にRG νガンダム・RX93ff(GUNDAM SIDE-F限定)カラーHG ペーネロペー・白迷彩カラーの制作で使用したデカールの余りを組み合わせているよ。

デカールを貼った全塗装メルカリリメイク・ガンダム・フェニーチェ・リナーシタ・フリーダムカラーのパーツ1
こちらもご覧ください
全塗装でRX-93ff風に制作したνガンダムのアイキャッチ4
【ガンプラ全塗装】RG νガンダムをRX93ff(GUNDAM SIDE-F限定)カラーで作る #4 仕上げ編(その1)

当ページのリンクには、広告が含まれています。 ご覧いただき、ありがとうございます。 前回に続き、RG νガンダムをRX9 ...

続きを見る

デカールを貼った全塗装メルカリリメイク・ガンダム・フェニーチェ・リナーシタ・フリーダムカラーのパーツ2
デカールを貼った全塗装メルカリリメイク・ガンダム・フェニーチェ・リナーシタ・フリーダムカラーのパーツ3
こちらもご覧ください
白迷彩カラーで制作した全塗装HGペーネロペー記事のアイキャッチ7
【ガンプラ全塗装・閃光のハサウェイ】HG ペーネロペーを白迷彩カラーで作る #7 仕上げ編

本ページはアフィリエイト広告を利用しています。 ご覧いただき、ありがとうございます。 前回に続き、HG ペーネロペーを白 ...

続きを見る

トップコートを塗装する

今回使用したトップコートは、ガイアノーツのEx- フラットクリアーを塗装しています。

トップコートは、少ししっとりしたツヤが残るくらいに希釈割合を調整しているよ。

ぶたまる
あかべこ

ホワイトやレッドなどが落ち着いてきて、他の色となじんできたよ。

ガイアノーツのEx- フラットクリアーを塗装した全塗装メルカリリメイク・ガンダム・フェニーチェ・リナーシタ・フリーダムカラーのパーツ
こちらもご覧ください
【Akabeko Factory】使用しているサーフェイサーの記事に使用しているアイキャッチ
【Akabeko Factory】ガンプラなどの制作に使用しているサーフェイサー・トップコート

本ページはアフィリエイト広告を利用しています。 ご覧いただき、ありがとうございます。 今回は、塗装の下地として使用してい ...

続きを見る

メタリックカラーで塗り分ける

ツインアイ

トップコートが乾燥した後、ツインアイをガイアノーツのスターブライトブラスで塗装しています。

あかべこ

昨年制作したMG フリーダムガンダム Ver.2.0を参考に、明るくイエローに近いゴールドのスターブライトブラスを選んでいるよ。

ガイアノーツのスターブライトブラスで塗り分けた全塗装メルカリリメイク・ガンダム・フェニーチェ・リナーシタ・フリーダムカラーのパーツ
こちらもご覧ください
全塗装で制作するMGフリーダムガンダム制作記事#5のアイキャッチ
【ガンプラ全塗装・ガンダムSEED】ガンダムSEED MG フリーダムガンダム Ver.2.0を作る #5 完成編

本ページはアフィリエイト広告を利用しています。 ご覧いただき、ありがとうございます。 前回に続き、MG フリーダムガンダ ...

続きを見る

ボディ

ボディ正面の一部と円形のクリアパーツは、ガイアノーツのプライマリーメタリックブルーで塗り分けています。

プライマリーメタリックブルーを塗装した部分は、ガイアノーツのEx- クリアーでグロス(ツヤあり)仕上げにしているよ。

ぶたまる
ガイアノーツのプライマリーメタリックブルーを塗装した全塗装メルカリリメイク・ガンダム・フェニーチェ・リナーシタ・フリーダムカラーのパーツ

マンガ・ラノベならBOOK☆WALKER

BOOK☆WALKERではガンダムシリーズのマンガ・ラノベ・小説などを多数取り揃えています!

ガンプラ制作に役立つ書籍やガンダムシリーズの設定本など実用本も多数!

はじめてBOOK☆WALKERで購入すると、初回購入の合計金額から半額を還元【上限なし】!

 

【BOOK☆WALKER】登録はこちらから

メタルパーツ・ラインストーンシールを取り付ける

頭部とボディのバルカンには、0.8mmと1mmのメタルボールを取り付けています。

バルカンにメタルパーツを取り付けた全塗装メルカリリメイク・ガンダム・フェニーチェ・リナーシタ・フリーダムカラーのパーツ

脚部のバーニアは、ガイアノーツのフレームメタリック2で塗装した後、百均(ダイソー)のラインストーンシール・ブルーを取り付けています。

バーニアにラインストーンシールを貼った全塗装メルカリリメイク・ガンダム・フェニーチェ・リナーシタ・フリーダムカラーのパーツ

ガンプラなどの仕上げの工程でよく使用しているツールは、下記の記事にまとめています。

こちらもご覧ください
マスキング・仕上げの工程で使用したツールの一覧記事のアイキャッチ
【Akabeko Factory】ガンプラなどを制作するマスキング・仕上げの工程で使用しているツール

本ページはアフィリエイト広告を利用しています。 ご覧いただき、ありがとうございます。 今回は、ガンプラなどを制作するマス ...

続きを見る

Amazonでガンプラを購入してみませんか?

Amazonでは「機動戦士ガンダム 水星の魔女」ほか、HG、MG、RGなどのガンプラを多数取り揃えています。

Amazon Prime会員なら送料無料・翌日配達(一部除く)!

まとめ(ふりかえり・塗装レシピ・使用ツール)

今回のふりかえり

今回の制作はメルカリで入手した中古品のリメイクのため、これまでの制作で余っていたものや百均のツールを活用してシンプルに仕上げを進めています。

余っていたデカールをチョイスする上で気をつけたのは、ホワイトのパーツに貼り付けるレッドのコーションを穏やかな色合いのものにしています。

ホワイトは全体的に落ち着いた色合いなので、コーションだけが目立たないように注意しています。

ツインアイのスターブライトブラスは、目の部分を少し多めに残して、外からよく見えるようにしています。

ボディのプライマリーメタリックブルーやラインストーンシールは、ブルーやネイビーのホディカラーと同系色で、アクセントになる色を選んでいます。

今回の行程は少しシンプルになってしまいましたが、次回は完成レビューやポージングを掲載する予定です。

塗装レシピ

メモ

  • GSIクレオス グランプリホワイト
  • タミヤ レーシングホワイト
  • GSIクレオス キャラクターブルー
  • ガイアノーツ ダークブルーイッシュパープル
  • フィニッシャーズ ブライトレッド
  • ガイアノーツのサーフェイサー・エヴォシルバー
  • ガイアノーツのサーフェイサー・エヴォスカイブルー
  • ガイアノーツのNAZCA ピンクサフ
  • ガイアノーツのメカサフ・ヘヴィ
  • タミヤ スミ入れ塗料・ダークグレー
  • タミヤ スミ入れ塗料・ブラック
  • ガイアノーツ Ex- フラットクリアー
  • ガイアノーツ スターブライトブラス
  • ガイアノーツ プライマリーメタリックブルー
  • ガイアノーツ Ex- クリアー
  • ガイアノーツ フレームメタリック2

塗料の比較のみに使用したものはこちらです。

  • タミヤ レーシングホワイト
  • ガイアノーツ ニュートラルグレーⅠ
  • ガイアノーツ ウォームライトグレー
  • GSIクレオス インディブルー
  • GSIクレオス MSブルーZ系
  • フィニッシャーズ ピュアブルー
  • GSIクレオス ブルーFS15050
  • GSIクレオス ブルーFS15044
  • ガイアノーツ ミッドナイトブルー
  • フィニッシャーズ ディープレッド
  • ガイアノーツ ブライトレッド
  • ガイアノーツ ローズブライトレッド

使用したツール

メモ

  • ダイソー 整理トレー(大)
  • タミヤ フィニッシングペーパー、600・800番
  • ダイソー ウッドブロック・強力スポンジ両面テープ(幅15mm)
  • ダイソー スポンジやすり(細目)
  • ハセガワ モデリングスクライバー
  • スジボリ堂 BMCタガネ0.15mm
  • ゴッドハンド ショートパワーピンバイス
  • ゴッドハンド ドリルビット5本組A
  • ゴッドハンド スピンブレード
  • 0.8mm メタルボール
  • ダイソー シードビーズ・ゴールド

今回の制作で使用したキット

HGBF 1/144 ガンダム フェニーチェリナーシタ (ガンダムビルドファイターズ)

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

次回はHG ガンダム フェニーチェ・リナーシタをフリーダムガンダムカラーでリメイクする」完成編の記事を投稿する予定です。

スポンサーリンク

こちらもご覧ください

エールカラミティカラーの全塗装で制作するフルメカニクス・フォビドゥンガンダム(アイキャッチ5) 1

本ページはアフィリエイト広告を利用しています。 ご覧いただき、ありがとうございます。 前回に続き、FULL MECHAN ...

全塗装MGゼータガンダムver.Kaリミテッドカラーアイキャッチ6 2

本ページはアフィリエイト広告を利用しています。 ご覧いただき、ありがとうございます。 前回に続き、MG Zガンダム Ve ...

エールカラミティカラーの全塗装で制作するフルメカニクス・フォビドゥンガンダム(アイキャッチ3) 3

本ページはアフィリエイト広告を利用しています。 ご覧いただき、ありがとうございます。 前回に続き、FULL MECHAN ...

白迷彩カラーで制作した全塗装HGペーネロペー記事のアイキャッチ9 4

本ページはアフィリエイト広告を利用しています。 ご覧いただき、ありがとうございます。 前回に続き、HG ペーネロペーを白 ...

白迷彩カラーで制作した全塗装HGペーネロペー記事のアイキャッチ6 5

本ページはアフィリエイト広告を利用しています。 ご覧いただき、ありがとうございます。 前回に続き、HG ペーネロペーを白 ...

全塗装で制作したフルメカニクス・レイダーガンダム(リサーキュレーションカラー・パープル)記事のアイキャッチ4 6

当ページのリンクには、広告が含まれています。 ご覧いただき、ありがとうございます。 前回に続き、FULL MECHANI ...

-HG(HIGH GRADE)
-, , ,